mixiユーザー(id:3775167)

2016年08月17日23:52

153 view

他者の視線との乖離

“盛れる”写真撮影の変遷 なぜ若者は自撮りをするのか?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4146759

「盛れる」と思っているのだろうか。
そうだとすると、彼らの視座は「理想像」によって浸食され、客観性を喪失しているのだ。
どんな不細工な自画像だろうと、見なければよいだけのことではあるのだが。

そんなことより、 「カニの真似」が、いまだに生きながらえていることの不思議。
あれほど「プロとアマの撮られ方の違い」を如実に露呈したポーズがあろうか。

たぶん、自分もしたことがある。1977年くらいにだけれど。
恥ずかしい。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る