mixiユーザー(id:27144655)

2016年08月19日21:03

241 view

大本山スタンプラリー

フォト
高尾山 薬王院
川崎大師
成田山 新勝寺
をめぐる旅

1日目
フォト
聖武天皇勅願所
飯縄大権現
毎日護摩修行を行い私たちの煩悩を焼き尽くしてくれます。

フォト
リフトで山頂へ
フォト
祈願 国土安穏
フォト
家族連れが一緒に登山、いいねぇ
フォト
「三密の道」の三密とは、仏教では人間の日常生活は三密、身(身体)、口(言葉)、意(心)の三つの働きから成り立っていると考えられております。
これこそが煩悩の元であり、身業、口業、意業の三業であるといわれています。(HPより)
フォト
前来た時はなかったかも(byかも貝)
フォト
「心のふるさと 祈りのお山」だけ教訓めいてないな
フォト

フォト
思わず「商売繁盛守」事業繁盛もあったが事業でないならと自社のアドバイス
フォト
「長寿延命」「財宝授与」「無病息災」
前の招き猫が財布から消えた・・・
フォト
この門をくぐると後利益が得られるものが多数用意されてます
フォト
「カエルの王国」読了 やはり世界平和を願いたい

フォト
江戸時代の末期に考案された伝統芸能「八王子車人形」がデザインされている。
フォト
復路 モノレールで
フォト
ここでもなんだかんだ仲のいい夫婦に遭遇・・・いいねぇ
フォト
今回の目的のうちの3−2、京王高尾山温泉極楽湯へ、ここでもさっきの夫婦と遭遇

目的の3−3 武蔵陵墓地
フォト
こころよく押してくれました
フォト
あまり知られていないかもだが、眠る大正と昭和の天皇皇后の御朱印がいただけるのです。入ってすぐの事務所にて

フォト
厄除遍照殿
様々な災厄を消除する厄除大師として、霊験あらたかなことは、徳川11代将軍家斉
も厄除けに訪れたと言われるように、昔から有名です。(HPより)

フォト
ひらまではなくへいげんと読みます
フォト

2日目
フォト
不動明王は他の観音とはちょっと違うよね
フォト
駅へ到着
フォト
途中きになる旅館を発見
登録有形文化財で中で食事もできるとのこと・・あの一番上の窓から眺めたい
フォト
正門へ、皆バックに家族写真などを撮っている
フォト
急な階段を上ると何かあるというワクワク感
フォト
そうここは亀のお寺
フォト
前来た時あったかな?

薬研掘不動院
フォト
お遍路の本をどうぞお持ちくださいと書いてあったが・・
フォト

フォト
深川不動堂「成田山の不動明王を江戸において参拝したい」という桂昌院(徳川綱吉の母)の顔によりできたそう
フォト
ここはもう一回行ってもいいかも、カラフルな八十八ヶ所巡りやいろんな展示があってあきません。

チャペル大吉チャペル
フォトフォト
きになる「健康」生命に別状はないが長引くことも・・・

フォト
付き合ってくれた方ありがとうございます。
9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する