mixiユーザー(id:21437657)

2016年07月12日00:47

225 view

嫌気がさす

今日は一日家から一歩も出なかった。

いつも自分が座ってるとこ(テーブル)の右側には

本やら学校のお知らせプリントやら手芸の材料やらが

山積みになっている。今日はそこを一日かけて(?)片づけた。

ちなみにまだ完全には片付いていないけど。(どれだけの山だったのかエベレストかモンブランか


その中にあった、「サンキュ」の別冊付録「ランチ31日分」てやつ見て

夕飯作った。

豚コマ肉の竜田揚げと茄子の素揚げを素麺に乗っけて

ポン酢+みりん+柚子胡椒のタレをかけてシソの葉の千切りを散らした

こんな簡単かつ低コストなディナーに家族は舌鼓を打ったのだ。

( ゚Д゚)おまいらつくづく安上がりな舌だなー

いやーそれにしてもこの季節は素麺に限ります。確か昨年の夏は

(一人お昼の時)キムチ乗っけてビビン麺みたくして食べるのがマイブームだった。

甜麺醤がある時はジャージャー麺みたくする時もある。

韓流ドラマ、「ファンタスティックカップル」を見て以来ジャージャー麺が好きだし

レンタル屋さんに借りに行く)たびに「あの〜以前借りられてますけど・・」と毎回言われるぐらい

何度も借りて見ている。(DVDBOX買えよって話だね)

断言します。これ以上に面白い韓流ドラマはないと。

あーでもこのドラマもともとは中国だかどっかのなんだっけか。

ボートから海に落ちて記憶を失った大金持ちのアンナを

前から彼女に恨みがあったチャン・チョルスが

お前は俺の彼女なんだ!と家に連れて帰り

家事をやらせてこき使おうと思うのだが

まったく家事が出来ず、それどころか大騒動ばかり巻き起こすので

連れてくるんじゃなかったと後悔しながらもいつしか愛着が沸いてきて

離れられなくなるというドラマ。逆玉だったアンナの旦那は、美人だがあまりに性格が悪くて

もうこりごりだ、離婚してくれ!と言った後にアンナがボートで転落。

死んだと思い財産はすべて俺の物だという喜びもつかの間

記憶を失って変わり果てたアンナを見かけ、チャンチョルスという男と暮らしているという事を突き止め

嫉妬の炎がメラメラと燃え上がるという、まー上手く説明できないんだけど

今まで見た韓流でめちゃめちゃコメディで笑えるドラマなのでおすすめしやんす。

なんだか今朝は早くに目が覚めて(5時半ぐらい)

えっと今日は何曜日だっけかとか、昨日は何したっけとか(午前中子供会の集まりがあった)

思い出すと共に怒りがこみあげてきて目がさえて起きてしまったが

ベランダのゴーヤとトマトがすくすく育っててとりあえず今はそれに癒されているのであった。

世の中って、人の悪口ばかり言ったりとか仏頂面したもん勝ちなの?

なんかもう嫌気がさすざますよ。

1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する