mixiユーザー(id:6683239)

2016年08月08日21:46

112 view

アニメ徒然327

 9月の「こち亀」スペシャルのゲスト声優に、竹内順子さん、神谷明さん、草尾毅さん、置鮎龍太郎さん、森田成一さんが出るそうな。豪華だなあ。しかし、誘拐犯のリーダーが神谷明さんて…。シティハンターも今じゃ犯人役かよう(苦笑)。

・ReLIFE(リライフ)

 妙に主人公に絡んでくる眼鏡女子だなあと思っていたら、組織の手の者だったか(苦笑)。ハニートラップ仕掛けるなんて、臨床試験だけじゃ物足りないのか。只のアルバイトにしては規制強くないか?。
 
・マクロスΔ(デルタ)

 ウィンダミアが独立戦争仕掛けたのも、どうせ新統合軍の一部と武器商人が手を組んでプロトカルチャーの遺産を使ってコントロールされた経済戦争を目論んでいるのだと思うが、いつ主人公たちはその真実に辿り着くかね?。美雲はやっぱりプロトカルチャーの末裔なんだろうなあ。

・魔装学園H×H

 武装強化にエロ体験が必要なのは分かるが、貴重なホロデッキ施設をそんなしょうもない理由で開発するな(笑)。他の二人はともかく、赤の騎士娘はなかなか攻略が難しそうだな。むしろ、敵の装甲魔女の方が主人公を狙ってきそうな…。

・この美術部には問題がある!

 石膏像に落書きというか全部ペイントするなんて、トコトン自由な美術部だな(苦笑)。そんな悪さばかりするから、プール掃除の罰が当たるのだろうが、さらに落書きを拡大させてしまうとは。そのうち廃部になりそうだなあ。
 
・あまんちゅ!

 あ〜、あの二人の客、スキューバ部の先輩だったか。大学生くらいのもっと年上のカップルかと思った(笑)。もう少し人数がいるかと思っていたが、案外少数のクラブだったんやねえ。ところで、この学園では、4人で正式な部になるのか?。

・Rewrite(リライト)

 よく安直なSFでは、環境破壊する人類は地球にとって害悪だから滅ぼしてしまえ、とか提唱される。しかし、人類も天然自然の一部で、地球環境のサイクルの一つのパーツなのだから、それを破壊する事は結局環境破壊にしかならないと思うのだが。小さな島で肉食獣が危険だからと絶滅させると、それによって草食動物の制御が外れ、島の植物を全滅させてやがて草食動物も餓死して絶滅するという、生態系の破壊を地球規模で行う事を誰が気づくかな?。
 
・DAYS

 スポーツ店の先輩は怖いのか、良い人なのかよく分からん(苦笑)。主人公の才能を見抜いて、フットサルに誘うライバル校のエースは親切やねえ。それに即座に応える主人公の成長の早さはなかなか面白い。そろそろ周りのキャラの話も出てくるか?。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する