mixiユーザー(id:6014645)

2016年07月24日22:18

114 view

梅雨での考証

スイスから懐かしき知り合いが帰ってきた。本当に久しぶりで間違いなく13年振り。パートナーがスイスの人のため、日本風に言えば婿入りした訳だ。お互い久し振り過ぎて、どこから手を付けて放せばよいかわからない。まして、こちらは一部の人間から音信不通扱いだったため、周りの情報も良くわからない。

それでも十分面白かった。実はほぼ面識が無いか、面識はあるけど接点が薄い人達がほとんどという久々のアウェーだったので、振舞いを忘れたといってもいいがそこは無礼千万で動けばどうにかなる。

そして改めて他の人達の交流の仕方を見て、自分は一期一会派なのだと思い返した。意識してその様にしている部分も有るにはある。もし縁があれば、運が良ければまた会えるだろう、という発想であり、受け身ですかと言われればそうに違いない。

 もちろん年相応になれば、様々な人生のイベントが起こったりそもそも仕事が忙しい等、何もしない理由は幾らでもつけられる。しかし、何もしない事に理由はいらない、と考えているためそれをいうのは口幅ったいとも思う。ただし、誘われたら少しは顔を出すように努力してみようと感じた1日だった。

ちなみにお店は西荻窪にあるバルタザール。全品有機農法で育てた野菜のみを使用する、いわゆるオーガニックレストラン。駅(南口)から3〜4分で到着するので、駅前の飲み屋街もいいけど是非一度お立ち寄り下さい。ランチもやってます。

多分頼んだら灰皿も出してくれます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する