mixiユーザー(id:3742879)

2016年06月07日13:28

232 view

『不適切だが違法ではない』の連呼w

舛添氏の調査報告 辞職は否定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4029749

あまり多くは書きませんがニュースを見ていて、いかに有能な弁護士を雇えば黒を白に出来るのかがよく分かりました。
元東京地検特捜部の弁護士さんが舛添氏の用途不透明な支出の説明に関して、『不適切の可能性はあるが違法ではない』を文の最後に付けて連呼する笑えない糞みたいな会見が見られました。
公費の使用額に上限が無い事を盾に屁理屈を捏ねて必死に黒を白にするかの様な説明文(笑)を述べられていました。

弁護士とは言え所詮商売人ですね、この人は政治家の不正問題を何度も解決してきたその道のプロらしく、舛添氏にいくら積まれたのか気になりましたw

記者からの質問で自らの進退の意思を問われても、都民を盾に取り、都民に失礼だからイエスノーで答えられないとふざけた回答をされていて大変見苦しかったです。

石原慎太郎という害悪に続きこんな変な人に都知事に居座られるなんて本当に都民の方が可哀想です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する