mixiユーザー(id:33418259)

2016年08月06日20:15

181 view

あれから71年…忘れちゃいけない、あの日のこと

最近では…。

「1945年8月6・9日に何があった(8月6・9日が何の日)か、知らない。」

という人が、いるらしい…。
しかも、そういう人が、どんどん増えているとか、いないとか…。

あまりにも信じられないし、恥ずかしいし、悲しすぎます…。

そういう人が現れないよう、しっかり教育をして、そして、語り継いでいかなければなりませんね。

戦争と核兵器と原子力発電所がない、平和で安全な世界であって欲しいです。


被爆71年、きょう広島原爆の日・被爆者平均80歳超
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4130355


「あ〜ぽんっ(ω)伝え続けること○。」
http://s.ameblo.jp/nmb48/entry-12187592753.html

(↑広島出身のNMB48・沖田彩華ちゃんのブログ)

(↓NGT48・本間日陽ちゃんのモバメより。)

おはようございます。

今日は、広島に原爆投下された日。

日本人として、考えるべきことがある日、なんじゃないかなと思います。

また、広島に行きたい。

2年前、家族と行った時、衝撃的すぎて、言葉も出なかった。
学ぶべきことが、ここにあると思った。

思い出すたび、胸が苦しくなる、そんな経験だった。

今日も平和でありますように。

6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する