mixiユーザー(id:16019426)

2016年07月31日14:19

267 view

花火

昨日は静岡では有名な「安倍川花火大会」に行ってきました
相変わらず混んでましたね
とは言え同日の(ニュースで知った)隅田川に比べたら「比べるなむかっ(怒り)」って怒られそうですけど・・・(><)
それに、県レベルでも「ふくろい遠州花火大会」の25.000発と比べるとどうしても見劣りしちゃいますしね

ただ、今回はカメラを持って行かなかったのもあり、花火の事はほぼありませんが、タイトルに関する苦情は受け付けませんのであしからず<m(__)m>

まぁ、それでも、安倍川も15.000発なのでそれなりにひっきりなしに上がってる感じでしたよ
人出もそれなりで、当然ですが目的地は皆ほぼ一緒なので近づけば近づくほど密集するので、田舎には珍しくほんの近所だけですが、片側2車線の道路を歩行者天国にしてます
ただ、最近のお約束で「ポケモンGO」をやってると思しき連中がいて急に立ち止まったり、向きを変えたりと混乱を助長してた感がてんこ盛りなのはしょうがないのかな?


露店もかなり出てましたが、さすがに「冷やしきゅうり」はありまえんでしたね
まだ、あれから2年ですし多分もう出てこないだろうなぁ

まぁ、いくら露店があろうとも食事制限の自分には縁が無いのでどうでも良いのですが、同行者はそうじゃありませんのでいろいろと「あれが食べたい」「これが食べたい」と大はしゃぎ
しまいにゃあれ買って〜るんるん」だの「あれ食べた〜いるんるん」とおねだりしてくるし・・・
「なんで自分が食えもしない物を買わなきゃならんのだむかっ(怒り)」と断ればいいんだけど・・・
ハイ、しっかりと奢らされましたよorz
もちろん、いろいろと少しづつ奪取して自分もたべましたけどねo( * ゚▽゚ * )o
今年は風が無くて煙が流れず見づらかったけど、涼しかったのがせめてもの救いですかね?

終了後は市街に繰り出してふた騒ぎくらいしてから帰ってきました
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する