mixiユーザー(id:7569829)

2016年07月25日22:17

634 view

【コラム】難読駅名。

「上挙母」これ読める?読めたらスゴイ中部地方の難読駅名ランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=4109969
ランキングに上がらなかった中でもこんなにあります。読みは各自ググってください。

・国府(名鉄)
本線と豊川線の分岐駅。駅前に同名の県立高校があります。有名な卒業生では俳優の渡辺いっけいさん。あと元SKEのこあみ。

・矢作橋(名鉄)
矢作川に架かる橋に由来。と言うわけで矢作川が読めれば簡単でしょう。

・知立(名鉄)
古くからの東海道の宿場町にして、本線と三河線の交差点という要衝。意外と読めない人が多いようです。

・呼続(名鉄)
ラッシュ時の特別停車すらないほど駅がぼろいので(激爆)忘れられがちですが、これを読めるのは地元住民か鉄道マニアくらいかと。

・上ゲ(名鉄)
某2チャンネル用語と同じ読みです(笑)。成岩を挙げるならこれもセットにしないと。

・新瑞橋(市営地下鉄)
普通に読んだら100%間違えます(笑)。と言いつつ僕も最初は普通に読んでました。

・味鋺(名鉄)
ここに上げる中では一番難しいかも。そもそも鋺と言う字はこの駅名でしか見たことがありません。

・栄生(名鉄)
ここにはSKE劇場はありません(笑)。代わりに名鉄病院があります。

・木津用水(名鉄)
京都府南部の人は確実に間違えるでしょう(笑)。由来は近くの用水路。
1 26

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記