mixiユーザー(id:2515588)

2016年06月19日18:15

95 view

あきばオー!

江戸に行って時間があれば秋葉原へGO!

別にこれといって行く宛てもないのだけど・・・

他に行くところも無いし、かといってとんぼ返りももったいないし・・・

無理な予定を立てる元気も無いし・・・  で、残る場所が行き慣れた秋葉原です。


ゆっくりしていると帰りの飛行機時間を気にしながらになるが、

品川から京急に乗れば急行だと15分で羽田に到着するので早いです。

横浜から移動するので京浜東北線がもう少し早いといいのだが、、

駅数が多いから仕方ありませんね。


アキバは昔の電気街も残っていますが、サブカルチャーの街になってますね、

沢山の若者でにぎわっています。

アイドル目当てもあれば、レストランに行列もできているし・・

原宿や渋谷と同じようにカジュアルな街としても賑わっているようにおじさんには見えます。


私はサブカルチャーや若者の動向はさっぱり掴めていないので、賑わいの元は判りませんが、

賑わいがあるのはいいことです。流石は世界1、2を争う大都会、東京です。


ということで、おじさんは寂しくアキバオーでお買いものです。


画像左から レーザーポインター、瞬間接着剤、USB電圧計、ミニライト、USBメモリー、

レザーポインターは野球の試合での悪用などで販売が一気に終わってしまい・・
入手が難しくなりました。これは業務用の大型です。悪用には向きませんね。。


瞬間接着剤は買っても1〜2度の使用で、、あとは固着して使えない経験ありますよね?
金属ケースで中身が流体だから不足や多過ぎで上手く接着できなかったり失敗も多いです。
これはゼリー状なので塗るのが少し楽ですね。仕事用に購入。小型なので使いやすいです。


USB端子を利用した充電って増えていますよね。携帯やメモリーオーディオなど、
これは中継することで交互に電圧と電流を表示する測定器。
面白そうで買ってはみたが、、まだ未使用です。


ピカエモン、ただのLEDライトですが、ドライバーやメガネのフレームにも装着可能な
小型タイプ。ポケットに入れても邪魔になりません。が、これも使い道が・・・・


最後に64GBのUSBメモリー、カバンに入れたら行方不明になりそうなくらい小さいです
サイズがUSB端子と同じ、長さも2センチくらいでしょうか、、これで64GBって・・・・
技術の進歩ってすごいですね、、

アキバオーは狭い店ながらも掘り出し物があって時々いくと楽しいです。










0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る