mixiユーザー(id:3097311)

2016年06月23日23:04

192 view

やっぱり今!!

VRが凄い熱いみたいだ!PS4とかクロームとかだけじゃなくてゲイツんとこもやってる(完全遮蔽型じゃ無くて現実とバーチャルの半々みたいな奴)ググルもやってる、アンドロイドをVR対応させるだけではなくハードとしてのソレも出すみたい、

で、あの、10なんですけどね、なんであれほどまで露骨に焦っているかというと、やっぱりVR対応OSだからなんじゃないかと?で「○○情報抜きまくり」的な事を時々聞くけど、そうじゃ無くて足らずのマシンパワーをコチラで補完しますよ的な情報のやりとりOSなんじゃないかと?

普及率、年代層、使用時間、頻度、いずれをとってもスマホ、タブレットが凄い勢いで伸びてきている今日この頃と言うか今に始まったことでは無いというか・・・、

「でもさぁ・・・やっぱり仕事じゃ窓でないとねぇ・・・、」と、言う部分において既存PCがつおい訳である。だが、しかし「ああ、それはそうですねぇ、良いのですよ、ただチョットした調べ物とか軽い手助けくらいのことは出来ると思うんです、そういう時に手元に置いていただけると色々お助けできると思うんですよ、ね?」と余裕のググル君、

PSVRもクローム(だっけ?)もおそらくはMSVRも凄いマシンパワーを使う、多分スマホ対応なんて出来ないじゃないかと?

このままの情勢だと多分そんなに遠くない将来PCはOA化(もしくは強力な計算機化)してしまいかねない。そうなるとPCの需要は多分凄く下がる。

このまま窓が勝ち続ける為にはVR争いに勝たなくてはならない!と、言う事で、ある意味必死なんじゃないかと?もはや手段を選ばずぶち込めるマシンには全部10をぶち込んどいてMSVRデビュー作戦なのではないかな?とか思ったりする。

話はころっと変わるけど、またゲーム実況再開しました、今度は牧場物語です、ハイ、
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する