mixiユーザー(id:994692)

2016年07月03日19:13

280 view

青山つながりのご縁

今、参議院選挙に立候補して連日街頭演説に汗をながしている青山繁晴氏は、元々、須磨白馬のママさん(大市瑛子さん)がファンであり、そのうち小生も青山氏の人柄と独特な「青山節」に引き込まれてしまいました(笑)。

青山氏は神戸市長田区の生まれであり、長田神社が産土神で、白馬のママさんと同じ産土神というのも奇縁で、更には、ご実家の青山織物株式会社が西脇の織物(丹波織)の産元というのが最奇縁でありますね。


西脇にはアマノメヒトツの天一目神社があり、鍛冶師系の土地柄であります。

青山氏の話によれば、この青山家は元は関東武士団であり、戦国時代以降に姫路藩に移った550年くらいの歴史を持つ家柄とのこと……母方は津山藩との事であり、やはり武士道の血が濃い遺伝子でありますね(笑)。
尚且つ、津山藩とはサムハラ大神奥宮の管轄地域でもあり、まさに、小生と御魂がつながる由縁であります。

長田神社に天一目神社と白馬につながる神界系であり、小生が奇縁を観じるのも宜なるかなとハイビスカス


山梨ご縁のオーナーも青山松子という三河の青山家であり(ご自身は藤原南家の伊藤家)、今までご縁を頂いた青山姓の方々は大阪に3人いらっしゃいますが、繁晴氏は5人目というお出逢いであります。

ちなみに、「洋服の青山」とは関係性なしとの事で、有名人たる青山氏は名前に係わる誹謗中傷も多いので、と余り気にしない姿勢も好感が持てるのであります。

大阪の3人の青山氏はみなスピ系でありますが、山梨も、そして繁晴氏も実はかなりのスピリチュアリストであります。

玉砕の硫黄島に行かれて、多くの英霊がすぐ横に座っているのを何度も実感したとの事で、彼の廻りには大勢の帝国陸軍の英霊がいつでも守護とアドバイスをしているのを観じるわけであります。


産土神界と英霊方及び武士団の血筋とサムハラ大神は、多分に小生とも重なる奇縁深き気線であるなと観じる次第であります。


あお は縦線音であり、ひら は横線音であります。


あおひら で縦横十文字となり奇縁であります(笑)。


合掌拝霊。

9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する