mixiユーザー(id:33077300)

2016年07月11日23:22

340 view

株主優待等割引生活日誌(7月11日・出勤日)久々のミリ・コスでりっくんランドに行って参りました!(その2)

 さて、90式戦車の車長席体験の後は、外側から90式戦車と、同じく1Fの屋内展示のAH−1S・・・コチラの操縦席開放は先週7月3日だった・・・の撮影に廻った。

 そして、その後は、またまた、今度は制服貸出担当の尾根遺様にお願いして、恒例?のオートバイ斥候兵バージョンのコスプレ撮影・・・それにしても、我乍らズーズーSEA!やっちゃな!

 ホント、やはり慣れなのか、ここの尾根遺様方はお写真がお上手で、任せて安心であるまする。あとは、被写体のモンダイかと・・・。

フォト

で、かなりくたびれたオートバイ斥候兵2016!

 その後、2Fの研修室前の机で8月6日のヘリコプター体験搭乗の申込用紙に記載して、最後の帰り際に1Fの受付の脇の受付箱に投函してきた。ここまで、今月16日分も含めて全敗中である。なんとか、当たらないかなあ!

 帰りに申込書を投函した時点では、先程オートバイ斥候兵のフォト撮ってもらった尾根遺様が今度は受付の担当に代わっていて、受付にいたので先程のお礼とこれから徒歩行軍で駅まで向か旨伝えたら、暑いので同情された。それでなくとも、件の制服お返しする段では、冷房の効いた屋内とはいえ、生地が厚いから、暑かったでしょうと同情された野田!

 制服も装備品もありませんから楽勝ですよ!と、強がって見せた。本当に楽しかったです。願わくは、ヘリコプターの当選通知をGIWE ME!

 それにしても、りっくんネタではないが「総火演」やら、応募中の自衛隊ネタが多い!昨年の観艦式といい外れ続けてる野田!何とかして欲SEA!

フォト

チラシ貰って来た!「総火演」行きテェ〜〜〜!おお!!「総火演」のチラシにもオートバイ斥候兵が!

 さて、炎天下の30分近い行軍の後、なんとか干上がる前に・・・なんて、大袈裟な・・・和光市駅に辿り着いた。やって来た、昔はなく、その日初めて遭遇した東上線の「快速」なる種別の電車に乗ったら朝霞は停まらず、次が下車駅の朝霞台だった。

 和光市発1144→東武東上線・快速→朝霞台着1148

 北朝霞発1154→武蔵野線→南浦和着1204

 南浦和発1209→京浜東北線→大宮着1221

 そして、大宮降りたらこの日第2のお楽しみ!初めての、ランチ&昼からヒト呑み!早速、いつもの西口駅前地下のはなの舞へ。

 先ずは、何故か昨晩と同じ野党(野合)叩き丼大盛はなの舞バージョン!・・・大盛無料&はなの舞では「まぐろたたき」ではなく「ネギトロ」であるが・・・。

フォト

とにかく、あと8時間後に迫った与党大勝の前祝として、またもやこのメニューを!

 これをオーダーするときに、尾根遺産に平日ではランチの時間帯だが、日曜なので、このまま晩のメニューもいいんですよね?と確認しておいた。勿論可だったので、ならば食事の後に呑ませて頂きますと宣言させて頂いた!しかし、この日が初めてのニューパターンには意外な?利点があった。が、それはまた後で。

 では、その後のヒト呑みバージョンのラインナップを!

フォト

先ずは、この日が初めてのご当地サワー山形県産さくらんぼシロップ使用「さくらんぼサワー」420円

フォト

次に来たのが、さくらんぼと同時注文の毎度御馴染「豆富のふわふわチーズ焼き」490円、さらに次に来たのがさくらんぼがなくなったのでお替りに、今度はこちらも初めてのご当地サワー山梨県産白桃シロップ使用「ぷるぷる白桃サワー450円

フォト

先の2つがまだ残ってるうちに、最後の2つが届いた。美味かったので、再度の「さくらんぼサワー」420円と久々の「横丁のとろ〜り牛すじ豆富」490円

 これで、おしまい!とはいえ、少々呑み過ぎた!おや?アレがないじゃないか!と、お気付きの方は鋭い!実は先に述べたニューパターンの利点とは「お通し」がないという点である。

 さすがに、先にメシ喰ってるので腹満杯だろうという判断なのか、出てこなかった。当方としても、「お通し」は酒の肴というよりは、同時に「ごはんセット」で食事もするので、そちらのおかずとしての運用が主であり、食事が済んでる以上不要なのである・・・じゃあ、豆富のふわふわと牛すじはど〜なんだ?

フォト

で、昨日のはなの舞のレシート!「お通し」350円の記載がない点にご注目!日曜昼間っからランチ&ヒト呑み運用・・・いいねえ!

 その後、急行に乗るべく少々走ったら、さらに完全に酔いが廻り、急行乗車中ほぼ爆睡、記憶があるのは岩槻と春日部の停車時と江戸川橋梁以降・・・危なかった・・・。


 さて、ここからは11日の日記!毎度御馴染みのバーチャレクス・コンサルティング(6193)は830の気配値が1795、9時の寄付きが1725の買い気配で906に1765で値が付いたが、さすがに先週末に入れといた、1990と2190の指値はいかんともしがたく重く、それならばと、件の50円刻みで空白となってる1840と1890では、1890は超えている、というどーしょーもない根拠で先週入れたままの指値の下に、同じく今週末期限で934に1890の指値を入れたところ、その後すぐに4円安の1886まで上がってそのあと急降下。

 こりゃ、たまランランランと思ったところ、今度は再び急上昇!955に無事約定したのだが、今度はさらに急上昇!次の指値の1990までここでもあと4円の1986を1019に付けたところで、また跳ね返され、前場の引値は1892であった。

 さて、午後も1230に1878で寄付き1249に1937の高値を付けると、その後は低空飛行!結局大引15分前の1445に1704の本日の安値を付けたが、1700円台はかろうじて死守し終値は先週末比+67、+3.98%の1752円で引けた。

 とにかく、本日で半分の500株が捌け、ここまでトータル500株の売却で90万円弱回収し残りあと19万2千円弱で勝利は確定となる!あと一息だ!


●7月第1期月1日〜10日一般会計●

総 計 7551

 いや〜久々に納得のいいスコア!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する