mixiユーザー(id:14558085)

2016年07月08日09:44

226 view

代表曲を考える・・・その274(さだまさし)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

この「代表曲を考えるシリーズ」の趣旨が分からない方、
始めてご覧になる方へ

このシリーズの趣旨は以前に↓の日記で取り上げた事があるので、
是非ご覧になってください!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1742708636&owner_id=14558085

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

さだまさしの代表曲を3曲挙げるなら何を挙げるか?


1位、関白宣言

2位、親父の一番長い日

3位、雨やどり


■1972年にフォークデュオ「グレープ」メジャーデビュー。「精霊流し」がヒットする。

■1976年にソロデビュー。2枚目のシングル「雨やどり」が初登場1位、1977年の年間6位と大ヒットする。

■1979年に発表した「関白宣言」は週間最高位1位、1979年の年間4位・1980年の年間64位となり、
 自身最大のヒットとなる。

■1979年に発表した「親父の一番長い日」は週間最高位1位、1979年の年間38位・1980年の年間36位。
 12分30秒という大変長い曲である。

■日本で最も多くのソロ・コンサートを行った歌手であり、ソロコンサート回数は4000回を越えている。

------------------------------------------------------------

↓過去の代表曲を考えるシリーズのリストです↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=923867916&owner_id=14558085
0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する