mixiユーザー(id:7585789)

2016年07月01日21:44

250 view

一体なんでだ

 金曜日はサッカーの日です。私は仕事がぎりぎりになったので、幼稚園に直行し、迎えに行きました。娘は遊びながら待ってました。そして、もっと遊ぶといいます。
 お友達も一緒に遊んでくれたので3人で遊んでいました。公園にはおじいさんが一人、のそのそと草を削っていました。
 お友達は姉妹ですが30分ほども遊ぶと上の子が飽きてきました。おじいさんは休み休み水も飲まずに削っています。そのうちブランコに座って休むようになりました。
 1時間以上遊んだあたりで飽きたこが帰るといいますし、暑い中遊んで顔が真っ赤になっているしでいい加減帰ろうと声をかけ、何度も嫌だといった後、やっと帰る気になりましたが、娘は最後にブランコに乗るといいます。おじいさんが片一方に座ってますがまあいいだろうとじゃあブランコを少ししたら帰るよと言いました。
 娘がブランコに行くとおじいさんが立ち上がって押してあげると言い出します。娘は一人で焦げるのでいらないといいますが、おじいさんは続けます。
 この子はできるから手を出さないでくれと何度も大きな声で言いますが、おじいさんは「人は運動せないかん」(って子供の運動を邪魔してるじゃん)「95でもできる」(そんなことは関係ない)「男は働かないかん」と独りよがりなことしか言いません。そしてやめません。
 もう帰ろうと娘に言うと「いや」!そしておじいさんはまた同じことを繰り返します。もう一度帰ろうといっても同じで「いや」。
 私はうんざりして、それに私がいたらやめないと思ったので、
「あんたは一人で遊び、私はおじいさんが嫌だから帰る」と言って帰りました。
 そうするとやっと娘も私を追いかけてきて変えることができました。
 その時には幼稚園の先生も来てくれましたが、この場合の疑問は2つ。
1、なぜ嫌な目にあっても遊ぶことを娘はやめないのか、
2、水も飲まず30度もの気温でのそのそとだるそうにしているお爺さんのことは誰かに通報して迎えに来てもらわなくてよいのか
どうしたらいいのか、わかる方に教えてもらいたいです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する