mixiユーザー(id:20113000)

2016年06月29日00:29

260 view

ある晴れた日曜日

鰻11番のライブをしてきまんた。

ブタ野郎!でよくやる栄のタイトロープ。
ドラムの位置でステージに立つのは初めてだわ。

3時45分からのリハ。時間厳守な俺様は3時には到着。
前のバンドの到着が遅れているようで、先にリハをやってくれと店長。
メンドイ事は早く終わらせましょっと快諾。
まだシラフだからテキパキとセッティングそして音チェック。
はい、後は本番までまったり。

まずは景気づけに1本ビール。
ビールを買いに行ったコンビニの店員が可愛いかったから
もう1本追加しにコンビニへ。
ほろ酔いで楽屋でエロ話をしてたら楽しくなって
もう1本追加しにコンビニへ。
ほろほろ酔いで楽屋でスケベ話をしてたら楽しくなって
もう1本追加しにコンビニへ。
泥酔して楽屋で変態話をしてたら楽しくなって
もう1本追加しにコンビニへ。

さぁイザ本番!
すごく疲れたし頭痛いしフラフラするし。
なんで鰻のリーダーは飲みすぎる前に注意してくれないかなぁ?

ちょと時間巻いてたのでゆっくりセッティングしてくれと言われたので
ゆっくりセッティングしたけど、しっかりセッティングはできてない。
普段より遠いシンバル、普段より高いタム、締め付けの甘いハイハット。
気付かないまま陽気な鰻11番の演奏スタートゥ♪
フォト

まぁ何とかちゃんと演奏できたけど、途中ハイハットのネジが外れたのは困りまんたね。
タムを回してる最中に踏んでないハイハットがクローズしてるのに気付き
小節頭のシンバルを叩く間に左で締めなおした。俺よくやった!
これシラフだったら絶対できないわ。

んなワケで
優しいお客さんもたくさん、懐かしいお客さんもたくさん
久しぶりの対バンのSalome、今回のライブを紹介してくれたThe COOL JAMの福永クン、DJのモンローさん
忙殺されてた毎日だったけど、音楽と酒にどっぷり浸かって色々な素敵な仲間と話せた事が嬉しい日だった。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する