mixiユーザー(id:26648899)

2016年06月19日01:34

333 view

東京都知事選は富士見市長選同様に0731と誕生日翌日に投開票と決まる

参院選公示前の最後の週末を迎え、0621に参院選公示前日に舛添要一が東京都知事を辞職する。舛添のしてきた事は6年前から反感たる反感を見せていた。

新党改革党資金横領・東京五輪開催における迷走騒動・湯河原別荘公用車使用・宿泊費高額問題・危機管理欠如と東京都知事としては最低最悪の姿を見せた。

首都圏知事の森田健作、黒岩祐治、上田清司からは総スカンを食らっても当然だ。こちらは一昨年に舛添批判はしたし、舛添を呆れたのが昨年辺りだ。

0617に富士見市へ出向き、鶴瀬の神山佐市事務所の前で星野光弘さんが富士見市長選出馬で激励をした。その富士見市長選が私の誕生日翌日に投開票で東京都知事選も同様に決まった。星野光弘さんには久々に再会したし、話し合いや富士見市の展望は話した。

0622公示日当日に向けて、こちらは来季箱根駅伝の青山学院大学、駒澤大学、東海大学、東洋大学の戦線構図や昨年のセ・リーグの夏場のヤクルト・阪神・広島・墓堀の混戦ペナントの様な闘いを待ち受けている感じだ。

民進は蓮舫が出馬をしないと公表したが「こんな奴は出なくていい」とバッサリ。菅原一秀が「蓮舫は日本国籍はない人物は出ない方がマシ」と話しており、蓮舫は参院選で政界引退をしろと言いたい気持ちだ。民主党政権時代にパフォーマンスやスキャンダルを見せたからには許せない。

自民は丸川珠代が「公務に専念」、石原伸晃は「家内と話します」、小池百合子が「ノーコメント」と下村博文は同じ発言だ。次に元総務次官の櫻井翔の父親は出ないと聞いている。出来れば猪瀬辞任で東京都知事・井脇ノブ子待望論を出しており、井脇都政による刷新、都政改革を推進、国との連携強化、舛添要一都政がしてきた不正検証を図ると決めている。そうか、櫻井誠氏が出馬を聞いているし、井脇不出馬なら櫻井誠氏支持をする気だ。

参院選・都知事選・富士見市長選と同市での埼玉県議補選が行われる。今後の政局も見えてきそうなものは話をしたが。

■都知事選、7月31日投開票=選管、準備本格化
(時事通信社 - 06月16日 13:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4046304
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する