mixiユーザー(id:63084165)

2016年06月20日19:40

413 view

覚醒ついでに、本質的な話をしよう

覚醒ついでに本質的な話をしよう。

一向に悟る気配も無く、マゴマゴしてる筆者の水沢を尻目に、夏至にもならない内から皆さんがどんどん覚醒してるので、設定変更の本質を完全にモノにして貰うべく、記事を投入します。

私達は幼少期から、様々な刷り込みを受けています。その中には、反射的に反応する様に仕向けられた設定も沢山有ります。例えば、赤信号=止まれ、みたいに。そうしないと死ぬからね(^◇^;)
必要な刷り込みも多数有る訳です。

そんな中、自分を苦しめる設定も存在するのですが、無意識に反応して仕舞うせいで、なかなか設定の存在に気付かないのです。

私が設定変更にお金の話を持ち出すのは、お金が1番解り易いからです。変化が現れるのも早いですし。
お金に関する無意識な反応は、幼少期に受けた間違った設定に因る物だから、あなたのせいでは無いのですが、そのままだと辛いので変更します。

私が実践した方法です。
[古い設定]「お金持ちだからと言って、幸せとは限らない。貧乏だからと言って、不幸とは限らない」
これが[設定]だと気付かないのは、一見すると、事実を表してる様に思えるからです。ところが、実際は単なる洗脳に過ぎません。
私が「これは洗脳だ」と認識したのは、逆方向から考えたからです。つまり、
「お金持ちだからと言って、不幸とは限らない。貧乏だからと言って、幸せとは限らない」
とも言えるのでは無いか、と考えた訳です。

この時点で、お金持ちになる事への躊躇いが薄まります。なぜなら、お金持ちになっても幸せでいられる可能性が出て来たからです。
更に見て行きます。

そもそも、「お金持ち」「貧乏」「幸せ」「不幸」は、それぞれが独立した存在なのです。それを、わざわざ結び付けて考えるから妙な事になるのです。
つまり私達は、無意識のうちに
お金持ち=妬まれて不幸
貧乏=慎ましく幸せ
と、結び付けて反応する様に設定されていた訳です。

本来、凡ゆる事象はニュートラルに存在してます。全て中立です。そこにいちいち意味付けをしてるのは人間です。
そして、わざわざ自分の首を絞める様な意味付けをして苦しんでいたのです。
誠に愚かしいとしか言えませんが、気付いただけマシです{(-_-)}

因って、どうせ設定するなら、自分に都合良く設定してはいかがでしょう?と提案してるのが、設定変更と言う考え方です。

[新たな設定]
「幸せなお金持ちになって良い、皆から愛されるお金持ちになって良い、心の豊かなお金持ちになって良い、素晴らしい人格を持ったお金持ちになって良い」

これだと、お金持ちに対するネガティブな感情が出ません。
1人1人、幸せを感じるポイントは違うので、皆さんご自身にとって都合の良い設定に変更してみて下さい♪(´ε` )



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する