mixiユーザー(id:63084165)

2016年06月19日00:37

356 view

人生はアトラクション

人生はアトラクション。

やっと遊園地の話です。いや、忘れてた訳では無いですよ。
ただ入口でポ◯タカードを作らなかったから貰える筈だったポイントと入場券を逃した事を悔やみやっぱりあの時入会手続きするべきだったかも知れないそうすれば帰りにロー◯ンで買い物出来たし晩ご飯代が浮いたのにでもポイントカードは使わない様にして定価で購入した時とポイントを気にしながら買う時とどう違うか心境の変化を記録して定価で買う事で商品の価値をしっかり受け止めてやはりお金持ちは現金を大切にしてるんだなぁそれと同時に手に入れた物の豊かさも感じているんだなぁだからまたお金が入って来るんだなぁと言う事が解ればいいなぁと思って実験を始めた訳だからこれで良かったんだよそうに違い無いなぁ、とエゴの反論を鎮めておりました(e_e)

さて今日はお待ちかね、オカルト話ですので、苦手な方は閉じましょう。本当に怪しい話なので、今のうちに引き返しましょう。今ならまだ間に合いますよ。ベビーカステラが焼き上がる美味そうな匂いがして来ましたよ。


遊園地のアトラクションは、絶叫マシンが多いですね。お化け屋敷も行列でした。私達は、わざわざ遠出をして、入場料を払って、乗り物料金を払って、自ら望んで怖い思いをしにやって来ます。それは、安全だと解っているからこそ出来る事です。

どんなにアトラクションで怖い思いをした所で、実際は安全だからと安心しているので、アトラクション中は存分に怖い思いが出来るのです。そして乗り終わった後は、次の恐怖を求めて別の乗り物へと移動します。

そして、この安心し切った心境は、この世に産まれて来る魂と同じなのです。
例え肉体を纏った3次元世界で、どんなに怖い思いをした所で、魂は安全だと解っているのです。
だから存分に貧乏を楽しんでいるのです。苦労を喜んでいるのです。辛さに耐えるのが嬉しくてしょうがないのです。不幸に狂喜乱舞しているのです。

これが正体です。この世での艱難辛苦は、魂にとっては喜びでしか無い訳です。なぜなら、肉体を持って出来る事だからです。遊園地でしか乗れないジェットコースターなんだから、せっかく豊島園に来たからには、是非乗っておきたいのです。自家用ジェットコースターを持ってる人は別かも知れませんが。

肉体を持っているからこそ出来る体験は、どんな物でも魂が喜びます。「どんな」体験もです。Anything O.K.なのです。だからリサさんも登場します。

ならば、敢えて苦しむ体験で無くても良いんで無いかい?敢えて辛さに耐えなくても良いんで無いかい?敢えて貧乏生活を満喫しなくても良いんで無いかい?敢えて働けども働けども我が暮らし楽にならない体験しなくても良いんで無いかい?じっと手を見るかい?花を買い来て親しむかい?

わざわざ人生の難易度を高く設定しなくても良いんで無いかい?
楽に簡単に豊かに幸せになれる設定にしても良いんで無いかい?

どう言う訳か、ここ数日の間に読者の悟りレベルが急激に上昇中の当ブログ。早くも筆者を軽く追い越して行きそうな勢いなので、この世とあの世の種明かしをサラッと散りばめておきました。それにしてもアセンションし過ぎでしょう((((;゚Д゚)))))))一体、何が有ったんだ??水星逆行には、まだ時間が有った筈。。。

水沢魁蓮よりも遥かに覚醒した人達がこんなに集まって来るとは、設定変更の効果を改めて実感する今日この頃です。

入場料1,000円払った甲斐が有りました←まだまだがめつい(゚O゚)\(- -;

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する