mixiユーザー(id:34321851)

2016年06月08日18:17

370 view

不幸はある日突然に・・・

 最近は悪い事が全くなく、平穏無事な日常生活を送っていたのだけれど・・・そんな日は毎日は続かない!と思える事件が起こった。

 夏は着る服が少ないので、洗濯物も溜まらず、週に2回程度で済む。昨日の夜、ライブから帰ってきてお風呂に入って洗濯機を回し、洗濯物を乾燥機に入れようとしたら・・・・!!げっそりげっそりげっそり

 何と、白のバスタオルや靴下に赤色に染まっているではないか!!犯人は・・・!?八ヶ岳アルパカ牧場で購入したリャマのTシャツ!!実はこれ、ペルーから取り寄せている物だそうで・・・・

 前に色落ちした洋服があったのは何年前だ?記憶にないくらい遠い話。それだけ日本の洋服の色落ち度が全くないと言う事。う〜〜〜ん。。。。これから外国の洋服を購入した時は要注意だな。悲劇はまだ終わらないっ!!!



 一人暮らしなので、色のついたバスタオルを使うのは別に平気。靴下も平気。デザインより機能重視だから。それよりも・・・乾燥機!!

 花粉症の影響で季節がら外に洗濯物が干せず、それが習慣となって今の時期も夏も、乾燥機を1年中使用している。その乾燥機がまさかの故障!!ふらふらふらふらふらふらスイッチを押せばしばらく作動するのだけれど、そのうちブラウスとセーターのランプが付いて止まってしまう。

 もちろん洗濯物にブラウスもセーターもなく、乾燥させる洗濯物を減らしても、6時間置いて作動させても全く同じ現象が起こり・・・・この乾燥機自体兄のお下がりなので、いつから使用しているか不明。とりあえずメーカーにメールしたけど・・・未だに返答なし。


 引っ越す前は洗濯物を干すグッズはあったんだけど、必要ないと思って引っ越す時に全部捨ててしまった。なので、乾燥機が壊れるとどうしようもない!!干そうにも、干すアイテムがないのだから!!とりあえずこれからホームセンターに行って、干すグッズを購入しようと思います。。。

 こりゃ乾燥機は買い替えかな。。。家電は高いから、予想外の出費は痛い・・・ふらふらふらふら
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する