mixiユーザー(id:34139207)

2016年05月30日03:13

179 view

動物セラピー( ´∀`)

猫カフェや最近では梟カフェ正面向きのひよこなんかも。またイルカイルカと触れ合えたりドックセラピー犬(プードル)等など動物に癒される事ってあるわよねウッシッシ

先日、日本で最長老の象がこの世から旅立ったニュースがあったのは知ってた?

随分と気性の荒い面もあったそうなのだけれど、この象さんのファンは小さい子供だけじゃなくて大人にも多かったみたいね。

気性が荒い……それって寂しさや悲しみ、やりきれなさや辛いって事の感情表現だったのかもね。

自分が辛い目をしているからこそ、人間の辛さもよくわかってくれていたのかも?
だからこそ、これだけ癒された大人のファンが多かったのかもね?

象さんて神聖な動物なのよね。インドなんかは神様の使いらしいものね。
知らず知らずのうちに日本人は神様に愚痴を聞いてもらっていたのかもね。

また戦後、傷付いた日本人をなぐさめ元気付けるそれこそ本当の神様からのプレゼントやったのかもね。

近頃では半世紀以上もたった一頭だけでせまい場所で飼われているのは動物虐待やという意見もあったとか。

自由はあるけれど、歯が一本しかない高齢の象を大自然に解き放したとして果たしてどれくらい生きられるのやろうか?

たぶんそんなには長生きできなかったかと。

沢山の人たちを癒しながら、不自由だけれど安全と食料が確保された窮屈な生活。

どっちが幸せやったんやろうか?
これは人それぞれやと思うわ。

元祖動物セラピーとも言えるわ。長い間、人を元気にしてくれた功績は大きいかと。
辛かったどうかはわからないけれど、きっと天国に行ってくれるかと。
あちらで幸せになって欲しいものですほっとした顔揺れるハート




12 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する