mixiユーザー(id:25262246)

2016年05月27日12:44

108 view

宮古島へ

昨日(宮古島旅行記)の続き…


那覇空港に到着後、乗り継ぎ便の出発まで時間(約50分)が有るので

フォト


水分補給ウッシッシ

1缶ではデージ足らん(全然足りない)のですが

我慢ガマン(笑)


そうこうする内にフライトの時間となり、

フォト


フォト


18:10発、JTA573便(B737−400)で

フォト


フォト


宮古島へ出発飛行機

フォト

(この写真↑は兄が撮影)

約1時間で宮古空港に到着しましたわーい(嬉しい顔)

フォト


フォト


フォト


あっexclamation 別に前の女性(写真↑↓の女性)をストーキングしてる訳ではないので念の為(笑)

フォト


伊丹空港で預けた荷物を受け取り、

フォト


到着ロビーへ足


ロビーでは大きな

フォト


「あたらかシーサー(製作者は牛山リコさんという陶芸家)」↑↓

フォト


が、お出迎えわーい(嬉しい顔)

「あたらか」とは宮古島の言葉で「大切な」とか「もったいない」といった意味だそうで、

漆喰と赤瓦、そして宮古島の巨大なシャコガイ、ほら貝、すいじ貝などがふんだんに使われた

正に「あたらか」なシーサーですぴかぴか(新しい)


そうそう、宮古島と言えばこの人、

フォト


「宮古島まもる君」↑

も、お出迎えウッシッシ

4年ぶりの再会です。


つづく…
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する