mixiユーザー(id:23974243)

2016年05月28日11:48

150 view

読み通り!だったんだが、かなり割高・・・・・

俺は震災直後から雨梅雨時にJR九州が何らかの企画モノ切符を出してくるんじゃないかと睨んでたんだが、読みとおりexclamation ×2

チケット元気に!九州パスというのを発売してきたexclamation ×2

俺はこれまでの、こういうJR九州の企画モノフリー切符の発売を予測して、ことごとく衝撃的中させてきた。

俺はこの類のJR九州のフリー切符を今まで何十枚も使ってきたので、大体分かるのだ。

で、今回も切符の内容を利用日や制限まで含めて、ほぼ完璧に当てたウインク指でOK

やっぱ、俺はやる男だな〜ほっとした顔

FXでもやってみようかな〜ウインクぴかぴか(新しい)



exclamation ×2 唯一読めなかったのがその値段exclamation ×2

俺は税込み¥10,000‐、高くても¥11,000‐だと思ってたんだが、なんとそれをはるかに上回る衝撃¥13,000‐exclamation ×2


高すぎだろ衝撃ぷっくっくな顔




元々、数年前までJR九州はチケットゲキヤス乗り放題きっぷ というのを発売してた。

この切符がチケット元気に!九州パス の元ネタなんだが、この切符はほぼ同じ内容で税込み¥10,000‐。

それがチケット元気に!九州パスは¥13,000‐exclamation ×2


こんなんだったら、普通に発売してていつでも使えるチケットモバイルラリーフリーパス の方が安いし、圧倒的に使いやすいだろexclamation ×2


ガッカリだなー・・・・がく〜(落胆した顔)



この春から値上げが相次いでるJR九州。

お得だった切符を廃止して、お得度を下げた新たな切符を導入して実質大幅値上げとなってしまってるんだが、さすがに復興をサポートする切符でこんな値段つけてくるとは思わなかった・・・・。


明らかに、金儲けに舵を切ってる・・・・。


これは昨今のD&S列車の大成功や、それによって起こった鉄道ブーム等によるものだったり、

さらにはもみじ今秋の上場によるものだと思うんだが、


たしかに、30年近い取り組みで水戸岡さんとJR九州が起こしたともいえる鉄道ブームだったり現在の鉄道業界の地位向上だったりの正当な対価だとは思うんだが、ユーザーにしてみれば値上げはかなりのガッカリポイントだがく〜(落胆した顔)





あー・・・・もう以前のように毎月のようにフリー切符を使って電車特急に乗って九州を旅する日々は戻ってこないんだろうなー・・・・がく〜(落胆した顔)



仕方ないので、これまで通りJR他社で買ったチケット青春18きっぷ で旅しようあせあせ

これはJR九州の売り上げにはなりませんので、あしからずあっかんべー

























■旅して応援、JR九州パス 新幹線も1日乗り放題
(朝日新聞デジタル - 05月28日 08:58)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4014901
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する