mixiユーザー(id:20916576)

2016年05月27日00:23

276 view

Maoさん主催のフリーステージナイト

クラシック系の自由参加型演奏会(弾きっこ会)なら
なんでも参加するのがモットーなので
躊躇なく応募

5月26日(木) フリーステージナイト
目白 ブラッスリー ラ・ムジカ(フレンチレストラン)

主催は全日本国際芸術家協会という団体
お世話してくれる(事実上の主催者)は
声楽家の樹 茉央さん(ソプラノ)

Maoさん主催の会は今までに二度参加したことがある

この新企画の会は
毎月第4木曜日の21時〜22時
定期開催を目指しているようだ
カザは毎月参加するにやぶさかではないのだが
平日のこの時間、ほかの人たちはどうだろうかな?
ま、カザみたいのがとりあえず数人いればいいわけだが…

この日のプログラムは次の通り

1、マイミクのこあらさん(プログラムではAさん)
 クラヴィチェンバロン独奏
 ランディーニやモンセラートの朱い本より5曲

いつもながらの流麗な演奏を披露

2、G嬢のピアノ独奏
 モーツァルト:きらきら星変奏曲

3、カザのリュート弾唱
 李白:月下独酌
 杜甫:登高

一曲目はモンテヴェルディのSi dolce e'l tormentoで
二曲目は〇〇〇〇ー〇の歌で

4、T嬢のピアノ独奏
 リスト:バッハの名による幻想曲とフーガ

ピアノの二人のお嬢さんはピアノ科専攻の本格派
「さすが」の演奏だ

ここのピアノはコンソールピアノ
SAMICK のマークがある
フォト


コンソールピアノというのは調べてみると
形はアップライトと似ているが
ハンマーが弦を打つシステムが
コンソールとアップライトとでは
ちょっと違いがあるのだそうだ

G嬢のモーツァルトに合うなと思っていたら
T嬢のリストでもいい味をだしていて面白かった

Maoさんはこの日は歌わなかった
T嬢のお母さま
それとお店の常連のお客さん数名が聴いてくれた

第一回は定員(6組)いっぱい
というわけにはいかなかったが
華やかにスタートが切れたのではないかな

来月も出たいなと思う
ワンドリンクと
なかなか豪華で美味しい「前菜盛り合わせ」が付く
ビール追加して2杯飲んでしまった
フツーか…
24 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031