mixiユーザー(id:262870)

2016年05月18日21:36

207 view

毎月2万弱常考

TVはほぼつけなくなったけどね。

パソ2台は24時間フル稼働だし、在宅仕事だし、
ハムっ子の為に1年中、空調とかしてるから
電気代だけはパない(;・∀・)

なんでか2万弱なのは謎だけど。

そんなに電気くうのかな(;・∀・)


いい事あると悪い事あるのか、
昨日、アフレコ取材に行けて、うぁあああ声優かわえええええ\(^o^)/って
喜んでたけど、原稿4枚ペン入れ残したままでかけたので
帰ってきて、作業しようと思ったら、
メインモニタ朝に死亡。゚(゚´Д`゚)゚。なんで今なのーーーーって思ったけど。


よく考えたら、何時も締め切りに追われてるので、
今なのーーーーって思っても、毎回、困るから
何時壊れても困るな(;・∀・)


モニタは後、あと1台、他のパソに繋げてるのあるけど、
自分でパソ設定、メンテしなくなって久しいので
接続、設定に自信がないので、
締め切りギリギリなので、最小限でリスクで作業する事に。


仕事用のメインパソのディアルモニタの死亡したモニタの
設定をオフにするだけのみで
液タブのみで作業に切り替えて、
何とか4枚ペン入れした。

しかし今回は某人気ゲームシリーズの公式アンソロジーの
原稿だったんで、キャラ多い、衣装が凄いで、
資料見ながらじゃないと、何か間違えそうで(;´Д`)

交互で見つつペン入れするのが、
超疲れたorz…

ゲーム系のはどーしても衣装が半端ない装飾なんで
細々とした所に自信なくて(;´Д`)

あれ?ここ違くね?ってなっってくる。


なんとかさっき、入稿したけど、
修正ありませんように(人)


とりあえずこのままで仕事続行。
まぁ、とりあえず次回連載用のプロット作りなので
原稿描くより、テキスト打ちだから楽でよかった。


テーブル狭いから迷ってるけど、
次回はトリプルモニタにしようかなぁ。

今、メインモニタで資料表示しつつ、
huluとかニコ生ホラー見たりしつつ、
液タブでペン入れしてるけど、

もう1台モニタ追加して
メイン(作業BGMの動画見る)、
サブ(資料表示)、
液タブ
で構成しようかなぁ。


しかし今も音ないと寂しいので(TV見ろよw)
huluで、まだ「はじめの一歩」見続けてる(・∀・)いい加減気持ち悪いとか言われてる\(^o^)/

もう10回はループ見してる\(^o^)/

でも今回はたまたまhuluの機能で何故か次の作品に
勝手に飛ばされるんだけど、
「BTOOOM」見てたら、「RAINBOW-二舎六房の七人」に飛ばされて
前、それもTVでなんとなく見てたけど、
声優がwwwwwww
綺麗な鷹村さんや\(^o^)/あと、木村さんも出てて綺麗すぎてクソフクwwww
って、鷹村さん中の人繋がりなのか?ボクシング繋がりなのか?
また、「はじめの一歩」に飛ばされた(・∀・)

そして今、一歩の初タイトルマッチの伊達戦やってる。
初黒星かぁ。
この後、デンプシーロールが生まれるンやなー

以前にハマった時はデンプシーロールの真似して遊んでたなぁ。懐かしい。



しかし電気とネットとパソがないと死ぬナマモノだからなぁ。
電脳世界漂うBotと化してるし。

ネットは広大だわ…(素子談



あΣ 来週、月曜がアフレコ取材本番っす。
アフレコレポ漫画は某月刊少年誌の
6月末号に掲載予定!!!

告知するんでぜひ読んでね!!!!!!

何のアニメかも告知しますので、
アニメもお楽しみに!!!!!!!!!

16日に顔合わせとして、アフレコ現場行ったけど、
うぉおおおおおってなった。

これ、本放送の時にはどうなるのか見るのも楽しみ(*´m`*)


原作者さんともお会いしたけど、
微妙に、業界狭いのか、かすりまくってるので、
今回、入稿した公式アンソロジーのも
実は結構、関わってたり?(・∀・)

それも公式アンソロジーの告知と
アニメ告知で、分かるはず(*´m`*)


■東京で「電気代ゼロ」もうすぐ4年 55歳、工夫の日々
(朝日新聞デジタル - 05月18日 12:21)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3998009
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031