mixiユーザー(id:23901632)

2016年05月23日07:30

179 view

ぶらりお忍び一人旅 その一

只今19℃
爽やかに晴れた朝です

昨日のブログで書いた
小山卓治さんと一緒に上海に来られ
歌うはずだったのが、浜田祐介さん

浜田さんは、高知県在住のシンガーソングラライターで
地元はもとより、関西、関東、名古屋、九州と
勢力的にLIVE活動をしておられ
小山さんと浜田さんは
もう幾度も、あちこちでLIVEを
御一緒されてるそんな間柄


小山さんの土曜のLIVEも
偶然に、今回のおいらの帰国とタイミングが合って・・
だったのですが
浜田さんのLIVEも同様に、
偶然にも
昨日日曜日、京都の嵐山にあるお店「音や」さんであることを知り
たまたま今回帰国中に、
土、日と、場所こそ違えど
上海に来るはずだったお二人がLIVEをするって・・・
これは、行きなさいという、お告げやろ・・と
頭をもたげたわけなんです

しかも
昨日の浜田さんのLIVE会場は
京都嵐山で、その店のある場所から歩いて行ける距離の所に
おいら大学1回生の頃、下宿をしていて
卒業以来行っていない
どうせなら、その廻りや当時の下宿を
ちらっと訪ねてみようと

そして、京都行きは名古屋からなら
近鉄で行けば、時間はかかれど安くて快適やんと
思いつくと

ん????
近鉄??

ほんなら
大和西大寺通り道やんかいな と
閃いた

そう、
いつも上海に歌いに来てくれる
ワビサビさん やまとうしさんのギター
マナビアンさんが
大和西大寺でカレー屋さんやっておられ
たいそう美味いという事は以前から聞いており

辛いものに目がないおいら
こりゃ寄れるがな

てなわけで こいつに
フォト


近鉄の特急って、社内もなんかゴージャスで
ええですなあ

フォト

伊勢志摩サミットを前に
車内にも警察官が巡回
ベストみたいなんの後ろに愛媛県警と書いてある
今回、全国から応援に来てはるんでしょうな

初めて訪れる街
電車の車窓からの風景も新鮮で
旅情がそそられます

で、第一の目的地
こちゃらに到着

フォト

で、お店にも駅からすぐっす


これが、マナビアンのチキンカツカレー
当然辛口で頂く
癖になる味、あっという間に完食

フォト


御店主マナビアンさんは 本名マナブさんやから
マナビアン
で、彼曰く
厨房からふと見たら
カウンターにモリシゲさんがおって
なんで?? え? なんでなん?? 
と 思ったとのこと

実は今回の奈良、京都は
完全 お忍びで誰にも言わずでありまして

というのも
関西は、
母校の大学も京都やし、帰国LIVEも何度か
いろんお店でしているし、上海時代の朋友もいてるし
友人、知人、先輩、後輩は実に多いので
来るのであれば
そりゃーー
いろんなお方に会いたいんですが、
とはいえ会いたい人が多すぎて、僅かな滞在時間では
かえって不義理になるので
今回は完全 一人ぶらり旅を決め込んだと
こんなわけであります

とはいえ、ついつい
いつもの癖でFBに
写真なぞあげちゃったら

帰国LIVEと銘打ちやり始めて以来
いつも関西でのLIVEの際は、
駆け付け応援して頂ける船長さんや
奈良在住の大学の後輩ヤスオから
「水臭いやん」、「なにしてまんねん」 と、お叱りも
えらい すんませんです

で、美味しいカレーを食し、西大寺を後にし
京都に到着後は
おそらく35年ぶり以上に乗る嵯峨山陰線に

LIVEの始まるしばしの間だけでも
過去を紐解いてみてもええかなと。。。。
ちょいと途中下車

それからの模様は明日にしましょうかね

<続く>




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する