mixiユーザー(id:7482242)

2016年05月14日16:01

458 view

ディスプレイドライバの応答停止と回復 メモその2

windows10にバージョンアップして、一つだけ困っていることがある。

それは、特定のゲームをやると
「ディスプレイドライバの応答停止と回復」というエラーが出て
ゲームがフリーズしてしまうこと。

最初、バージョンアップしたときには、問題なく動いていたと思うのだが
途中からおかしくなってしまった。

ゲーム自体は、海外のもので公式見解ではないが
windows10でも動いているというユーザー報告もあるので
たぶん、動くのだろうと思っている。

「ディスプレイドライバの応答停止と回復」という問題だか
自分のようにゲーム絡みで出る人や普段の使用中でも出るとがいるらしい。

調べてみるといろいろと対応策は出てきたが
OSの入れ直しとかレジストリの書き換え
ドライバの入り直し等々やってみたが、どうにもらちがあかない。

ビデオカードの交換で直ったとか、メモリを交換したら直ったなんていう
書き込みもある。

特定の条件下以外では、問題なく動いているので
パーツ自体の不具合ではないと考えている。

ビデオカードの個体差で出る・・・というような書き込みも見受けられる。

自分の場合は、単純にゲーム自体が実はwin10に対応していなくて
動く人と動かない人がいるんじゃないかな・・・なんて感じ始めている。

ま・・・ダメ元でメモリの交換くらいはやってみようかなって考えてはいるが
その先はわからない。

それ以上の事するなら、新規で1台作った方が
精神衛生上楽なような気がするから。( ̄∇ ̄)









0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する