mixiユーザー(id:4996899)

2016年05月05日17:44

327 view

外房サイクリング

GW前半に外房へ旅行に行ってきました。
車に自転車を積んで行って、御宿から自転車で九十九里の海沿いを走る。


フォト

天気がよくて自転車日和でした。

フォト フォト

御宿といえば「月の砂漠」のオブジェがあります。


フォト


サイクリングコースは内陸のほうにも続いてて、牧場がありました。
眺めてたら次々牛が寄ってきてなんかこわい。


フォト


田んぼの中の田舎道はよいな〜
ずっとどこまでも行きたくなります。


漁師さんの民宿だったので、夕飯の船盛がすごい。

フォト


ちょっと胃袋を限界まで酷使しました。
ちなみにイセエビは、伊勢より房総のほうが漁獲量多いんですよー(小声)



翌朝は勝浦の朝市へ。

フォト


フォト


こういう干物はネコに狙われないのかなぁ。



2日目は海岸沿いを南下しました。

フォト


このへんは海沿いの旧道は片側が崖ですが、ほとんど車も通らず快適です。


フォト


トンネルもあるよ。


フォト


鴨川シーワールドの前まで行って折り返す。
ロードできて写真撮ってる人結構いたな。


フォト


海沿いのサイクリングコース。



フォト


お昼は名物(?)勝浦タンタンメン。
スープ表面にラー油の層があって辛い! けどおいしい!
けど店内みんな辛さにむせながら食べてた笑


フォト


帰りに道の駅でみかけた黄色いツツジ。
めずらしいよね?


フォト


踏切でいすみ鉄道に遭遇。
1両編成でかわいい〜


8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する