mixiユーザー(id:6904087)

2016年05月03日07:28

304 view

GW第2段 親子ラウンド

今日は暑くってバテバテ。
GW中の平日料金のせいなのか、満員状態で初心者も多いようで午後からは3時間かかりました。

フォト

フォト

フォト


練習なしって言って良いほどの3人兄弟の末っ子のひ弱な長男。


現在、横浜在住で10連休で帰省中。
ラウンドは、今回で3回目。

横浜で練習する様に勧めるには、心苦しい環境なので、しょうがないのですが、帰省しても毎日予定があり、これはこれで良い事なのですが、練習をすることもなく本番へ。

「ゴルフ、なめんなよ」って言いたいですが、しょうがないですよね。

フォト

フォト
【09敏ちゃん38さん、前回に続き息子のドレスコード甘くてごめんなさい。
敷居の高いコースでもないし、最近の傾向で許してください。】

もう一人は、長女のダンナ。
早朝、京都を出発して娘も同乗。
娘には、ゴルフもしないのに悪いなって感じです。

キャリアは長いのですが、いまだに100前後。
体格は良いし、問題もありますが、昨年から一緒に練習しているのですが、まだ、大きな矯正点があります。


フォト

フォト


そんな事で、しっかり二人のアドバイス役、キャディ役、写真係、そして接待役もこなしてきました。(笑


コースはいつものホーム。
家族には良く言われるのが、「同じコースなのに、飽きひんの?」って。
不思議ですが、飽きませんよね。(笑


そんな事で、本日は白ティから一緒に回りました。


息子は、前日も日にちが変わってからの帰宅で、お疲れモード。
それに暑さと、思い通りに行かずバテ気味。

義理の息子は、スウィング的には良くなっているのですが、結局100越え。
トラブルとマネージメントが悪く、大たたきになるのかな??


私の方は、前々日のラウンドで良いフィーリングをつかんだ感じで、「白ティだと簡単」って言って良いほどの良い感じ。

ドライバーは、先日同様良い感じ。
距離が短いので、セカンドの多くをショートアイアンでいけるので良い感じかも。

11番は、ティショットが飛び過ぎて池ポチャ、12番ショートはシャンクして池ポチャをやってしまったのですが、2ホールで3オーバーに抑えられたのはパターのおかげ。

合計27パットは、気持ちいいですね。


第3段は、5日です。


QUEEN
   1  2  3  4  5  6  7  8  9
OUT ▲ ▲ − ○ − − − − − 37(15)

10 11 12 13 14 15 16 17 18
IN − ▲ ■ − − − ▲ ▲ ○ − 40(12)
11 26

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する