mixiユーザー(id:690528)

2016年04月01日08:10

286 view

【風佳】蛍烏賊の月のご挨拶

いよいよ4月。新年度の始まりですね。
新しい環境にドキドキの方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さま、お元気にお過ごしでしょうか。

年度末で何かと忙しい中を風佳にお越しくださった皆さまには、あらためて御礼申し上げます。

4月。花冷えという言葉もあるように、気候も動きやすく体調も崩しやすいころでもあります。
心身のメンテナンスにも気を配りながら、元気に顔晴り(がんばり)ましょう!

--*--*--

さて、「旬」シリーズ。
4月は旬の海鮮「蛍烏賊(ほたるいか)」についてお伝えしようと思います。(「浄土寶歴2016」参照)

富山湾の蛍烏賊の水揚げ。
春の風物詩としてニュースで取り上げられるように、「ほたるいか」は俳句の季語・晩春を指します。

その名のとおり、胴体には数多くの発光器があり、水面でホタルのように光ります。
「ホシゾラホタルイカ」「ギンガホタルイカ」などの幻想的な名前をもつ種類も存在しています。

日本近海の深海に棲みますが、3〜6月に産卵のため沿岸に集まって光を発します。
海上に蛍烏賊の光が明滅するさまはとても美しく、蛍烏賊群遊海面は国の特別天然物に指定されています。

そのまま茹でて酢味噌あえなどにしていただくのが一般的です。
ビタミンB12・ビタミンAなどの栄養素が含まれ、体調を崩しやすい春の時期にぴったりの食べ物です。

新年度の環境の違いや花粉など、体調も崩しやすい頃です。
どうぞ心身ともにゆるめることも意識しつつお過ごしくださいね。

また皆さまにお目にかかれます日を心待ちにしています!

。o○。o○
―――――――――――――――――
麻野由佳(yuka-asano@mui.biglobe.ne.jp)
 フェイスブック https://www.facebook.com/yuka.asano.391

 リラクゼーションスペース 風佳 FU-KA
  http://www7a.biglobe.ne.jp/~FU-KA/
   心の伝言板ブログ http://fu-ka-hp.at.webry.info/

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930