mixiユーザー(id:17105701)

2016年04月24日04:05

137 view

昨日 ミットとした事が大失敗した(>_<)

昨日 カヌー工房に着いたのが10時頃であった!
まだ、Kさんはカヤック製作に出勤されては無かったけど、
秋田先生だけが、一生懸命にカヌーのパドル作りの原型の粗削りをしていましたの(^^)

まず、ミットはお借りしてたシャコマン(密着させる押さ器具)を返して・・・

さて!作業は何をやろう〜〜かなぁ???

ふっと!思い出し♪ ツヤ有りのアクリル透明塗装で、一昨日「ピカピカピカリンこ」にしたミットのシーカヤックに吹き付けて塗装したら・・・( ̄ロ ̄)
まず、先に塗ったニス塗装にアクリル塗装と合性が合うか?テストピースしたんだけど(^^; 問題ナシ!と判断して・・・

カヤック後部に塗っていたら(^^;


あちゃぁー(>_< あの綺麗な木目調が化学変化を起こし、シワシワになり白く変色してしまったのだ(=´ー`)ノ

やはり、合性確認のテストピース確認時間が短かったので>_<・・・・・あちゃぁーーーーえらいこっちゃ〜〜(^ー^; )

塗装した表面がガム状態ですゎ( ̄ロ ̄)

まずは、乾燥させ紙やすりで研磨してもべっとりとたガム状がなかなか取れず・・・・・時間が掛かってしまう〜(^ー^; )

結局 昨日は何をやりに行ったのか分からなかったゎ!?

なかなか取れず、擦って!擦って!擦って!腕が痛くなりましたゎ(*^▽^*)ノイイヨネ!・・・・・・イイヨ!じゃぁーねぇ〜〜ょ!(^^;

まだ!1/3くらい白い化学変化したものがマダラ状態で残ってるのだ ( ̄ロ ̄)

今日は早めに工房に出向き また擦って!擦って!擦り捲りますゎ・・・・・あぁ〜〜まだ擦り過ぎで腕が痛ぃゎーーー>_<



でも、まぁ〜〜このような大失敗も人生の中であるわいなぁ(^^)

動画はKさんのカヤックと先生のカヤックの進捗状況と製作中のパドルです。

https://youtu.be/dyEOxH-P6ec
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する