mixiユーザー(id:1482391)

2016年04月02日22:11

253 view

しんじゅく、いきました

さて少し前に書きましたが、過ぐる三月一三日に、マイミク様から誘われましてオフに行ってきました。
カラオケしたり、絵を描いたりと言う感じですね。
予定より早めに出てトルコ料理店とか行ってきたんですが、焼き鳥の親玉みたいなでっかい串焼き料理とか食べて楽しい経験になりました。
また店名がトルコにある世界遺産からとっていて、案内の紙にも石灰岩で造られた不思議な風景が広がっていました。
私が「世界遺産」って番組を観ていたころは、緒方直人さんの温かいナレーションが流れる内容でしたね。
もう、二〇年くらい前になりますが。

ともあれ食事を摂った後で集合場所のカラオケ店に行きますと、マイミク様がほとんど揃っていました。
顔を合わせる機会があまりなくて久しぶりに話す方や、誕生日を迎えた方などもいらしまして、なかなか楽しいことになっていました。

で、指定した部屋に行ったんですけど、私達の人数がおよそ一〇人くらいでしたが、部屋があまりに狭かったんですね。
そこで、お店に部屋を変えて欲しいと提案したところ、プレミアルームになります、とのことでした。
料金を聞いてみると、それほど差がなかったので、じゃあプレミアルームに行こうと決まり、移動しました。
せっかくなら、広い部屋で楽しく歌いたいですしね。

そんなわけで、移動してから開始になりました。

ただ、歌うより近況を話したり描いた絵を出したりすることが多かったですね。
前に出した西住姉妹の絵は、その時に描きました。
「ルシマさんは、メカだとひと味ちがうねえ」みたいなことを言っていただいた気がします。
まあ確かにヘタですけど、観られる絵を描いている自負なら、ギリギリあったりするんですね。
あとは、長いこと止まっているマンガをまた描いてみています。
同人屋ですから、やはり少し書いてみたいとか思っていますし。

あとカラオケでは、「コスモスに君と」とか普段あまり歌わない曲を入れたりしました。
いっぽうで「マクロス」みたいな定番と言うか熱めな曲も歌ったりしましたね。

前に書いたかもしれませんが、私って声が割と太いので昔のヒーローものみたいな曲が似合うんだそうです。
そういや前に「海のトリトン」歌った時も、良い点が出た気がします。

あとは、「ラブライブ!」関係の曲も多かったですね。
アニメ版も観たので、「きっと青春が聞こえる」は、とても良い笑顔でマラカス振ってる凛ちゃんの姿が連想できたりします。
また、最近の作品だと「プリパラ」が、ところどころタツノコアニメな悪ノリを見せてくれて(爆発煙がドクロのかたちになったり)、ハルチカが、いろいろとんでもない作品であると教えていただいたりしました。

こうした新しいことを教えていただけるのが、またこうしたオフの良さでもありますね。
とくにプリパラは、いろいろ過去の作品をネタにした描写が多いそうで楽しみになってきました。
あと、絵柄によらず割とクロい話も多いみたいですね。
まあ、サンリオが製作に関わったマイメロが、なかなかエラいことになってましたしねえ。
マイメロ自身もタイガイですが、マイメロのお母さんがコワいのなんのって……パパも、良くあの方を射止めたもんです。

ただサンリオって、看板キャラクターのキティちゃんを様々な分野にネジこんでいる剛腕を観ていると、どうも見た目のかわいいキャラクターだけ見ていると危険な気もしています。
まあキレイごとだけじゃ生きていけませんからね、商売も確かに大事です。
生き残るために稼がなきゃいかんのは、誰だって変わりませんし。
世の中、苦い面もありますからねえ。

で、カラオケの後にファミリーレストランでマイミク様と色々な話をしたりもしました。
その時に私は、こういう絵を描けるようになりました、と今までの絵を見せると、いたく感心されて
「金属の質感や艶を、色鉛筆で出せるのがすごい」と仰せになっていました。

私が絵を描いた時に使う彩色の道具は、もっぱら色鉛筆が多いです。
まえにマーカーやコピックも使いましたが、あまりなじまず使い慣れた色鉛筆で塗ることにしたんですね。
ちなみに、特に決まったメーカーとかなくて、そこらへんの文具店で売っている市販の品です。

そうした色鉛筆で、こうした金属の光沢を表現できる方は、あまり居ないと言っていただけました。
なるほど、そういうものかな? とか思ったりしています。
なんだか自信をいただけたような気がしました。

そうしたわけでこの日は、とても楽しい一日になりました。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る