mixiユーザー(id:4608525)

2016年03月25日23:14

433 view

【ニュース】どこが値引きじゃアホかと

本体にSIMロックかけられて、2年縛りに対するコストですが?値引きでもなんでもないですよ。
キャッシュバックなしなんて民業圧迫はやめて、「実質価格」表示を二重価格表示で刺したらいいんですよ。

正確な本体価格
ドコモ 69,984円
au 69,480円
ソフバン 69,840円
Apple store(SIMフリー) 64,800+消費税=69,984
(いずれも税込み)

割賦法では分割払いの代金を値引きできないため、通信料から値引きします。
ドコモ 1,944円/2,106円
au 1,920円/2,220円
ソフバン 1,920円/2,235円
(16G/64G)

何度も言いますが、「新規/機種変のときだけ契約できる、通信料の値引き」です。月サポ少ないなぁ本体安いからしょうがないけど。6sにスイッチして即時本体売却→SIMフリーで買う方がおいしかったけど、今回は見送りました。プライベートが忙しいので。

■iPhoneSE、値引き続ける大手3社 実質1万円台
(朝日新聞デジタル - 03月25日 21:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3915814
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する