mixiユーザー(id:35730516)

2016年04月15日19:50

197 view

何が楽しいのか

意味がわからんのだが・・・

■ショッピングモールが火災、ライオン逃走・・・熊本地震、ネットのデマに注意 大手メディア「訂正」も
(ウィズニュース - 04月15日 18:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=3949016

今情報が物凄く錯綜していて、どれが本当の話で、どれが間違いなのかわかんない状況の中で、わざとデマを流して喜ぶ奴の感覚が理解できないのですよ。
その混乱ぶりを高みの見物しながら
「あれ、俺が引き起こしたんだぜぇ」
って感じでニヤニヤしているんだろうけど、ホントロクなもんじゃないよね。

放火する奴と一緒で、そうやって自分の存在を確認しているんだろうけど、だとしたら相当寂しい人生送ってるんだね。

後、メディアはまず確認してから情報流せって話ですよ。
なんだかんだ言いつつまず皆はテレビの情報は正しいと思っているんだから。
そこで未確認情報を流したら拍車がかかるんだよね。
わかるけどね、情報が錯綜していて、チェックなんてしていられないっていうのもわかるんだけど、でもそこは冷静に冷静に。

でね、現場の状況レポートは正直ずーっとやらなくてもいいと思うのよ。
日本テレビがいい事言ってたけど
『今欲しい物をここで言っても、物資が届くときには事足りるので、3日先、1週間先の事を考えて援助してほしい』

まさにこれだよね。

それとさ、こういう時こそ政治家さん達って現地で演説じゃなくて炊き出しするとか救援物資持って駆けつけるとかしてほしいよね。
それが罪になるってんだろうけど、しゃらくせぇって突っ走るとかさ。
そういう偽善なら俺は支持するけどね。

ま、そんな奴はいないんだろうけど・・・

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する