mixiユーザー(id:92179)

2016年03月26日15:46

286 view

走り方を変えてみた

今日は朝から良い天気でしたね〜。

昼からタイヤの皮むき第2弾に行ってきました。


前回よりちょっとだけペースUP。

行きはR301を北上して道の駅つくでまで走りました。
帰りは三ヶ日からオレンジロードを走ろうとしたが
道を間違って知らぬ集落にでた・・・。

が、気づいたら知ってる道に!。


結局オレンジロード走れて帰ってきました。


で、今回ですが
5速or6速キープで走ってみました。
1000ccクラスになるとトルクもあるいので速度が低くても5速or6速でもそこそこ加速してくれます。

でも、上り坂では高いギアで走るとコーナー出口での加速がレスポンスが悪くて
もたつくので、そこは旋回中もアクセルを少し開けて走る。
で、膨らみそうならブレーキかけて調整。

でも、やっぱり上りはコーナー出口は・・・。
ただ下りでは結構いい感じでした。

アクセルの開け方がへたくそな自分。
雑なアクセルワークでも車体がギクシャクしにくくて走りやすいです。

今年はこの走り方を続けてみようと思います。

でも、もっとペース上がるとコーナー出口で置いて行かれそうなので
上りは今までの走り方になるかな?・・・。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031