mixiユーザー(id:4034928)

2016年04月07日01:36

102 view

インフルエンザ

まだ流行が衰えないようです。

  ↓
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html

警戒レベルの地域がまだ多い。身の回りでも休んでいる人がいます。インフルエンザB型が多そうです。

単純な流行では無いようなきがする。この所土日もなく遅くまで仕事をしていましたが、、今日は途中で頭が痛くなって定時で帰宅しました。自宅で横になったらこの時間まで寝込んでしまいました。

明日は長丁場の会議があります。体調が良くありません。他の皆さんは元気そうです。熱は無いのですが、、相変わらず体温が上がりにくい。周りの温度が上昇しているのに体がそれを感じ取る事ができない。(体温35.5度)

今年の特徴的な症状はアレルギー。顔の荒れがひどい。とにかく痒い。

去年のmixiの書き込みを見ても、低体温症的な症状が出ていた事が判ります。このところ恒例化しつつあります。

事前にやっておくべき仕事上の事の大半はやっておいたので問題はありませんが、、来週以降が結構きついと思われます。いまだリズムに乗れません。

やはり今年は全体的にしかかりが遅い。皆さのんびりしている。リズムを合わせるのが難しい。(遅い方に、、)のみならず、ミスも多い。苦労するのが目に見えています。

本日も部活途中から見に行きましたが、雰囲気が余り良くありません。特に上級生に緩みがみられる。どこかで悪い流れを断ち切りたい。新入生がやってきます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する