mixiユーザー(id:256711)

2016年03月25日08:04

419 view

謎の記録2016年3月一杯まで

映画館通いの話。
自宅が横浜に有る関係で、京浜急行とその周辺の映画館が行きやすい。

2015年11月21日に封切られた映画「ガールズ&パンツァー劇場版(ガルパン)」
(公式アカウント、https://twitter.com/garupan)
旗艦劇場は新宿バルト9、その姉妹館で横浜ブルク13で封切り日に2回連続鑑賞。
それから、映画館を替えつつ鑑賞する恐るべき日々が始まりました。

一週目から毎週土曜日に更新される入場者特典という呼び水も有りましたが、
二週目の未遊戯のオンラインゲームの特典カードはスルーしていたり。

だが、二週目の月曜日にtwitterなどで映画音響スタッフがチューニングした
「極上爆音上映」が評判になった立川に行き、以後そこに通うことになります。
往路の職場〜立川、復路の立川〜定期圏内まで、毎回1360円の交通費と、
往路と復路の合計所要時間3時間と、終電に近い帰宅時間になりながら。

なお、来場者特典の確保は、予約が埋まる立川では難しく川崎が確実でした。
また、封切り日前後の声優達のスタッフトーク上映はスルーしましたが、

立川で音響スタッフのトークが有る!、チケットゲット!!、為になる。
新宿で軍事専門家のトークが有る!、これもゲットだぜ!!、濃すぎる。

立川で独自メニューのピザが始まった!、平日は無理だから休日行こう!!
椅子が揺れる4DXシアターが参戦した!、都内は無理だから平和島狙う!!
幕張で驚くほど鮮明なスクリーンが有るらしい!、休出上がりで観に行く!!

・・・もうどうかしています。

その結果として、

11月:3回、12月:7回、1月:7回、2月:4回、3月:5回。

実に合計26回も同じ映画を観ています。その内14回が立川(笑)。

横浜ブルク13:シアター1(2)
立川シネマシティ:a-studio(12)、b-studio(2)
川崎チネチッタ:CINE8(1)、CINE5(2)、CINE12(3)
新宿バルト9:シアター5(1)、シアター6(1)
平和島シネマサンシャイン:4DX(1)
幕張イオンシネマ:ULTIRA(1)


主観的評価

画質
画面高輝度高精細:幕張、ダントツで画質が良い。
微妙に暗い:立川a-studio、ややマシ:立川b-studio
普通:バルトにブルクに川崎に平和島

音質
もはや空気感と圧迫感:立川a-studio
重低音が派手:立川b-studio
元気で迫力:バルト
聞き易いが迫力は足りない:川崎
中庸で迫力は足りない:ブルク、平和島。
情報量増し増し中高域強調で耳が痛い、迫力は足りない:幕張


・・・個人の感想です(笑)

立川 a-studio
座席列B〜Sまで有りますが、まだ極めておりません。

CDEFGHIKLRを体感済み、BJMNOPQSが未だ体感せず。

希望としては、残りもなんとかしたいかも。

しかし、こんな風に映画館に通う事に抵抗が無くなったのは、
白い悪魔と呼ばれた魔法少女や、人型が動かす潜水艦や戦艦の映画のせいです(笑)


立川シネマシティにて
フォト

もう流石に満員札は出なくなった様子?
でも今週土日一回だけになるので、また出るかも。

劇場併設イタリアンカフェのシークレットメニュー三種の2つ。
三種のチーズピザ:ペパロニ風。アンチョビ風は既にクリア。
シーザースサラダ:カルパッチョ

立川 b-studio
フォト

サブウーファー三連、プラウダの様な音との事。

シネマサンシャイン平和島4DX
フォト

フォト

競艇場の隣、ゲーセン、パチスロ、ボーリング場、温泉などと併設。

サイン入りポスター有り
フォト


満席でした
フォト


劇場内部
フォト

フォト

4席ずつのブロック。

座席にて
フォト

正面座席裏に水ノズル。
足元は微妙に踏ん張れない、匂い液体?が出るパイプ。
右手に水噴射のONOFFスイッチ。

平和島駅前「あさま」
フォト

フォト

店舗老朽化、店員高齢化で閉店です。


イオンシネマ幕張
フォト

フォト

海浜幕張駅から徒歩17分。
敷地に入ってから更に5分は歩く。

特製メニュー有り
フォト

トイレが近くなるので、全然頼んだことがないです(苦笑)

座席はG−17とど真ん中。

高反射で大スクリーン
フォト

フォト

帰りはバスにて。

立川シネマシティ
フォト

古巣に戻ってきました。

立川 a-studio
フォト

サンダースの様な音だという、此処が落ち着きます(笑)
だが、酷使のせいで、改修が必要になりました。
本日3/25から3/30までお休みですので、昨日24日20:20最終回を見て来ました。

そして新宿バルト9の上映がとうとう本日3/25(金)で最終回だそうです。
長い間お疲れ様。

・・・4月5月はどうなりますか。
5/25にBlu-rayが発売になってもまだ映画館では上映しているでしょうか?
改修された立川はしていて欲しいなあ。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記