mixiユーザー(id:9982406)

2016年03月31日18:09

357 view

選抜決勝は東邦vs大阪桐蔭のはず?

今日の智弁と高松商の試合は本当に決勝戦にふさわしい
息詰まる熱戦でした。(*^^)v

しかし、大会前の組み合わせでは強豪とされているチームが
同じゾーンに入らずうまく散らばっていました。

Aゾーンからは常総、Bゾーンから東邦、Cソーンから大阪桐蔭、
Dゾーンから敦賀気比が準決勝に勝ち上がり、決勝は東邦と
大阪桐蔭になると、ほとんどの「高校野球に詳しい」ファンは
予想していたのではないでしょうか?

ところが準々決勝にも強豪とされたチームは一校も残らず、
準決勝の顔ぶれは智弁奈良、平安、秀岳館、高松商でした。
(高松商は神宮大会で優勝していますが…)

さらに驚くことに強豪校に勝った学校が次戦で全て敗退しています。

二回戦:鹿実(常総)、
準々決勝:姫路商(東邦)、木更津総合(大阪桐蔭)、長崎海星(敦賀気比)。

こんなことって前にあったでしょうかねぇ・・・

http://www.youtube.com/aransk88


■【センバツ】智弁学園、サヨナラ初優勝! 奮投のエース村上が劇的打
(ベースボールキング - 03月31日 14:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=3924444
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する