mixiユーザー(id:33143145)

2016年03月21日19:13

391 view

<CD> 'TIL TUESDAY 『EVERYTHING'S DIFFERENT NOW』(1988)

先日、ティル・チューズデイの廉価ベストを中古でゲットして聴いていたら少し火がついた!

ティル・チューズデイ、大好きな80’sバンド!



20代だった90年代の半分は仕事の関係で栃木の宇都宮に住んでいたのだが、アパートと職場を自転車で往復する道中にCDレンタル屋があり、宇都宮にいる間にその店の気になるCD は片っ端からレンタルしまくっていた。その中の最大のヒットがティル・チューズデイの『エヴリシング・ディファレント・ナウ』だった。


今でも愛聴するこのアルバムは私の中の“別格”アルバムだ。先日つぶやいた「私を構成する9枚」にも入れたかった。

バンドは既に解散していてヴォーカルだったエイミー・マンが丁度ソロ活動を始めた頃で、『エヴリシング〜』を聴いたあとすぐにエイミーのソロ1stを聴いた記憶だ。


『エヴリシング〜』はとても新鮮だった。
一聴するとポップな女性ヴォーカルアルバムだが、曲・演奏はロックしていて、なによりもエイミーのヴォーカルに完全にやられた。

現在のエイミーのソロ作品で聴けるような円熟の深みはまだないけど、エイミーの真っ直ぐな力強さ・感情表現が魅力的だった。
バンドの3作品の中でも最もエイミーのソロ色が濃くて自分にはそれがよかったようだ。
エルビス・コステロとのデュエット曲やブレイク前のマシュー・スイート作の曲があったりして、そんなところも楽しめた。



そろそろ、ソロでの来日を期待したいエイミー・マン。

ライヴでこのアルバムの曲が聴けることをずっと夢見ている♪



'Til Tuesday - (Believed You Were) Lucky
https://www.youtube.com/watch?v=4j3gxPjh5YY
'Til Tuesday - Rip in Heaven
https://www.youtube.com/watch?v=A4QIuiryqKY
'Til Tuesday — Crash And Burn
https://www.youtube.com/watch?v=xLW2t7EgsHY

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する