mixiユーザー(id:2496993)

2016年03月16日21:21

285 view

LINUX MINT 17.3を入れよう-その3-

LINUX USB無線LAN 子機でググッて
評判良さそうなのを3箇所位でみたので

PLANEXのGW-USNAN02Aというアダプタがどうやらいいらしいので
フォト

ぽちりました。とどきました
150Mbpsですが十分です
白いし、それに発熱ほとんどしないという書き込みでこれにしようと

フォト

小さーい!ほとんどめだたなーい

しっかり艦これ動作します
フォト

通信もバッチリ



なんですが、LINUXでの動作なんてメーカー動作保証外なので
挙動が怪しいです
どうあやしいのかというと、
ノートパソコンの画面を閉じてロック画面からの復旧は通信が復旧しません
「再起動」でもだめです。
いったん「シャットダウン」してからの起動でないとLANアダプタを見失います

USBマウスは動くんだけどなぁ???なんでだろう



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する