mixiユーザー(id:17105701)

2016年03月09日05:10

369 view

昨日はレトロスタイルでレトロスキーを・・・

20歳の時購入したレーサー用パンツにレーサー用

セーターを着て、帽子はミットが考案して作った耳あて付を

被り、スキーは、もちろん35年前の細板エランのSG(186cm)スキーを持ってセンターハウスのドアを叩いた (*^▽^*)ノイイヨネ!

したら、中に居たや、常連スキーヤーの方々とか、スタッフが「びっくり!!!して大笑い」

今どき!こんなレトロスタイルでまた昔の細板で滑る方は見かけないょ!だって^^

でも!懐かしいなぁ〜〜って☆

よく今まで、持ってたし?パンツとか入ったの?だって!

ミットは、20歳の頃とあまり体系は変わってないので、昔のスーツとかスラックスはまだまだ履けますの (*^▽^*)ノイイヨネ!

さて!ゴンドラ運行し、レトロ姿での滑降である♪

インストラクター・スキーヤー・ボーダー・の目線が・・・

注目されてるのでかっこ悪い滑りでこけたりしたら恰好わるい(^^;

雪面は朝うちなのでカリカリ斜面で滑る♪

さて!スタートし、まずはシュテムターン→小回りターン→大廻りターン・・・だんだん高速になり急斜面と小こぶが!・・・谷ずらしターン→山ずらしターン→ジャンプターンを斜度、こぶ斜面で組み合わせて飛び廻る♪

往年のスキーヤー曰く 「レトロ姿でレトロスキーで格好良かったょ!」

ミットは円満の笑顔だったらしい(^0^)/♪

3本目滑って、同級生でもある仲間と遭遇(^^)

「ミット細板のスキー貸してくれ!」って言われ・・・

「はぁ〜〜ぃ♪ OK!ょん^^」・・・貸してあげる(^-^)

それが、なかなか戻ってこない?

たぶん面白いのであろう〜〜♪・・・滑り方が違うので(^^)

幾ら待ってても戻ってこないので、今度は車から1本スキー(モノスキー)186cmを出して頂上から滑りだす・・・・・これは一番滑り方が難しいかも?

左右両足を揃えてビンデングで固定されているので(^^;

初めは、どま付いたが徐々に慣れ、膝を入れて腰をクネクネ〜〜〜♪

後ろから見たらいやらしい格好ですゎ(^^)・・・でも全身を使う滑りなので疲れますのょ!(4kmコース2本)

そのうちに、貸した仲間が戻って来たので、今度はテレマークスキーに履き替えて・・・

11時頃になったら、だんだん雪面が融けてきたけどまだまだスキーは滑る♪

いやぁー今日は面白かったゎ(^0^)/

1日で、滑り方の違うスキーを3本も履き替えて滑るのだから♪・・・でも体力も使う〜〜ゎ (*^▽^*)ノイイヨネ!


自画の動画も写真も無し、カメラ忘れ(^^;


もう〜〜ゲレンデも春〜〜ですゎ! 雪質もザラメ質で気温が上げれば融けてる^^


写真は7日のです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する