mixiユーザー(id:24934926)

2016年03月12日10:29

309 view

受ける側は確かに「伊達直人」が浸透していない世代なのでしょうけれども…

■「子供達に喜びと夢を!」伊達直人からランドセル届く 京都
(産経新聞 - 03月11日 20:43)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=3894134

なぜ「伊達直人」なのか
「ルフィー」とか「ピカチュウ」とか「ドラえもん」では“ちょっと違う”のか

それは噛んで含むように聞かせてでも「道徳の時間(みたいな時間?)」に伝承して欲しいと思います。
「乱暴で流血シーン満載の、プロレスまんがのヒーロー」などといった上っ面ばかり伝承しないでくださいね。



0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する