mixiユーザー(id:1177598)

2016年03月06日18:34

389 view

ミニカ考察

先日、お勤め先の同僚に言われた。

「車乗りかえたん?でも古い車だねー。いくらした?」

(´∀`)<いつも行ってる車やさんでタダでもらったー。

「えー、いいなぁー。そんな車やさんあるの?紹介してよー。」

(;-∀-)………


たとえ車体価格が無料だとしても20年前の珍しくも無い小さな軽四に車検&整備代でチミは

199000円を支払えるか?


とゆーことですわ。w

何の変哲も無い錆浮き&凹みキズ有りのこんなのに大枚はたいて購入とか…
正気の沙汰じゃないらしい。普通ならね。


でもめちゃ楽しい。
わくわくできるのが至高。
ぶちまわしてナンボ。
ジェベルでSSについて行こうと頑張る気合によく似ています。



そんな楽しいミニカですが、自分の車の限界は知ってて損はないので、いつもの
コソ練場所へこっそりと行ってきました。



色々試す。


現在はいつのモノとも知れない怪しいスタッドレス。

とってもタイヤが残念な状態での実験です。


怖いです。
マジで横転フラグ立ちました。w
サイドが普通の状態であんなに効くとは…
効き難いこーちゃんに慣れてるからかガクブルもんです。
カリブの時はもっと安定してたけど、ミニカは効き過ぎ。

いっぺん夏タイヤで基本コース(スラローム、旋回、8の字)パイロン立てて走ってみないと。


とりあえず、足替えたいです。
でもミニカ用のが……・・・(;-ω-)

カヤバのストリート用しか思いつかんのですが、このままよりかなりマシだと思うのでそれになっちゃうのかなぁ?


何か妙案があればいいけど〜。


タイヤもまともなの履かせたい。
でもグリップ良すぎるとこれまた横転リスクが…そこそこのってサイズないわー。w

インチアップしなくてもディレッツァDZ101はいけるけど選択肢がほとんど無くて笑けてくる。
今、手元にある夏タイヤのエンケイのホイールは似合ってるし気に入ってるので
このままDZ101にしちゃうかな。安いし。



アイポイントが高すぎるのもどうかと思う…後付ステアと全く合わないのも問題。
バケット入れて4点式も考えていこうかなぁ〜
運転席側は4点式を「どうぞ入れやがれ!」と言わんばかりにアイボルトが取り付けられておりますし。



ここで我に帰る。


( ゚д゚)!! ミニカは通勤車両だった!!!

11 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する