mixiユーザー(id:7323054)

2016年02月29日19:46

270 view

FC東京VS大宮

  マッシモのイタリア式サッカーを城福のカイナチオで上手く継承していけば、今シーズンもACL圏内を狙えそうだと思っていましたが、2年前にホーム&アウェーで2連敗と勝てなかった相手に雪辱を晴らしたかったのですが、2年前と同じような展開でまけてしまいました。相手を押し込めることはできたのですが、シュートが決まらない。まごまごしている間に裏を取られて失点。2年前と同じ展開で進歩していないですね。
 昨年、マッシモで上手くいっていたのにどうして政権を交代させたのか。城福はアクションサッカーをやりたいと言っていますが、昨年とは違ったサッカーをやろうとしているので戦術が浸透するまで時間がかかりそうだ。だから昨年よりも1位でも上の順位を目指すのならば、城福さんも昨シーズンのサッカーを継承するべきだね。



■FC東京、遠いゴール 阿部「手応えはゼロだった」
(朝日新聞デジタル - 02月27日 23:38)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3873013

27日、大宮1―0FC東京)


 FC東京は開幕戦で手痛い負けだ。シュート数は大宮の2倍の14本。だが、ゴール前に人数を増やして守った相手を攻めきれず、最後までゴールをこじあけられなかった。「(攻撃の)手応えはゼロだった」とFW阿部。主将のDF森重も「もどかしい。0―1で負けたことをしっかり受け止めないと」と厳しかった。



 ●城福監督(東) 「勝ち点0で終わってとても悔しい。細かい部分の反省を、次に生かさないといけない」


 ●森重(東) 「失点シーンは、相手に隙を見せてしまった」



     ◇


 ▼駒野(東)は全治3〜4週間 FC東京は27日、DF駒野友一(34)がチームドクターの診察を受け、右ふくらはぎの筋挫傷と診断されたと発表した。23日に行われたアジア・チャンピオンズリーグの全北戦で負傷交代していた。MF河大成(30)も右ふくらはぎの筋挫傷で全治3〜4週間と診断された。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する