mixiユーザー(id:232990)

2016年02月28日22:04

433 view

あったかいんだからあ♪

昔、カー用品店にウォッシャー液温める怪しいパーツ売ってたのを
冬の朝、窓が凍るたびに思い出す
まだ売ってるんやろか?調べてみよ、と思っても家に帰ったらすっかり忘れる鳥頭
先日TVで「今の洗浄便座は温水貯めずに流れてる時に温めて、」
という話をしてたの聞いて思い出した
調べてみたら少し前にカローラの純正オプションになってたんですね
後付けパーツも売ってるけど怪しい2万5千円
安く売ってる所ないかと探してると、オークションにあったのでポチリ5000円
車を乗り換えたので外して出品したみたい
何故次の車に付けなかったのかを考えると。。。
ヒューズでか!60A、こんなんどこに売ってんねん
フォト
しかも引っ張っても外れる気配が全く無い
このあたりにビス立てて取り付けできそうやけど
フォト
とりあえず仮配線配管で動作テスト
フォト
温水ブシャー
フォト
洗浄便座と違って貯まってる分温めてるみたい、連続だと冷たくなる
今年はもう使う機会無さそうやから効能レポは来年かな
気になるのは電源スイッチが無く、電圧が13V以上になったら自動的にヒーター入ること
前オーナーはスイッチ付けてたみたいやけど60Aどうしよ
しかも荷室のバッテリーまで線引かんといかんし
フォト
60Aやと8sqか、実際何A流れとんやろ、DCクランプ欲しい
来年もこのタイトルでレポできるやろか
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829