mixiユーザー(id:4996899)

2016年02月23日23:04

630 view

ハイキューストア&カフェ

先週末、友人たっての希望で当てたハイキューカフェに行ってきました。


せっかく都内に出るので、まずは原宿のハイキューストアに。
初めてだからちょっと迷う。
そもそも原宿ってオタクには未開の地じゃないですか?


フォト

ハイキューストアついた!
外見もパッと見オタっぽくない! おしゃれ・・・だよね?

1階はグッズショップ、2階は展示になっています。

展示は、現在は東京遠征と予選前半。
もうすぐvs青城に変わるらしいです。


フォト


フォト


各キャラのユニフォームと靴と手形が展示されてます。
靴と手形ってなんか新しいけどとてもいい!
木兎さんが意外に手が小さめだったり、リエーフはやっぱり手足でかいね〜とか楽しめますw


フォト フォト

身長201cmの百沢くんは足すっごくでかかったです・・・
日向と影山の声優さんのサインもあったよ。



それから池袋のアニカフェに向かう。
今回のハイキューコラボは初めて行きました。

フォト フォト

メニューと持ってきたおもちゃたち笑


フォト


はりきった友人がフチ子やらなにやら大量に持ってきおってな。
カオスな空間だよ。


フォト フォト

烏野のコーラ+オレンジゼリーと、梟谷の黒ゴマ牛乳。
私は黒ゴマ牛乳飲んだんだけど、あまり甘くないので牛乳が苦手でなければおいしいです。
そしてフチ子はカフェにはぴったりなので今度私もやってみたい。


フォト


合宿のバーベキュー
焼きおにぎりが2個あるので、結構おなか一杯になる。
味は焼き肉のたれの味なので無難。


フォト


牛若のハヤシライス
友人いわく、ご飯が思ったほど多くないのでデザートもいける。


フォト


青城のデザートプレート
レアチーズケーキとミニシューは普通においしいけど、白パンにはさまってるのが豆乳クリームだと思ってたら豆腐クリームで、まんま豆腐だったw


メニューほかにもあるのに、店内のほとんどの人がバーベキューかハヤシライスでした。
たしかにこの2つが無難ではある。
サンマの塩焼き+牛肉+菜の花のからしあえ+ショートケーキが一皿に乗ってるわけのわからないメニューとかあるからね。
そんな各キャラの好きなものを無理やりのっけなくても、イメージカラーとかそういうのでいいんですよ・・・アニカフェさん・・・


フォト

アクリルキーホルダーは2つだけ買ってみたら研磨と二口くんでした。
どっちもかわいい♪
21種類もある鬼畜トレーディングでも、推しがいないとこんなに楽な気持ちでいられるんだなぁ。新発見。



店内にはパネルとかタペストリーとかいっぱい飾ってある。

フォト フォト

フォト フォト



あと、展示されてるアクキーが、ちゃんと背景とかもあってジオラマみたいなのがとてもかわいい。

フォト


フォト


フォト




そうそう、これまでは、反射して写真撮りにくかった店内のパネルが、反射しにくい素材になってる気がします。

フォト




さっき推しいないって言ったけど、なんか気づいたらこの二人の写真いっぱい撮ってたからそうなのかもしれない。

フォト フォト


8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する