mixiユーザー(id:5951236)

2016年02月20日19:22

564 view

DOUBLE COLOR session11

カントリー・ガールズとアイドルネッサンスが出演した2/18開催
DOUBLE COLOR session11
に参加して来ました。

チケットが400番台と糞番。
入場した時には人で埋まっていたので、段差のある後方エリアでも大して見えないと判断。
前方エリアの後辺り下手寄りに場所を確保しました。

開演と共に、アイドルネッサンス、カントリー・ガールズの順で登場。
カントリーが下手に立ったので、私の正面が梨沙ちゃん。
距離は遠かったけど、それなりに見えました。

ももち司会で先ずは、各ユニットの決めポーズをしながら観客を含めた全員で記念撮影。
カントリーは、ごめんねポーズでした。

一旦、二組とも捌けてからアイドルネッサンスが再登場。
アイドルネッサンスは初めて見たし知っている曲は村下孝蔵の「初恋」のカバーのみ。
適当にフリマネをやってました。

アイドルネッサンス終了後はコラボコーナー。
アイドルネッサンスの「恋する感覚」と「わかっているのにごめんね」

「わかっているのにごめんね」はセリフを各ユニットのメンバーコラボで担当したり、ハートマークもコラボで三組つくってました。

コラボコーナー終了でアイドルネッサンスのファンが下がったので、多少余裕が出来たけど元々後の位置だったので、多少ましになった程度。

カントリーコーナーは
1.恋泥棒
2.ブギウギLOVE
3.浮気なハニーパイ
4.キスより先にできること
5.妄想リハーサル
6.愛おしくってごめんね
7.恋人は心の応援団
8.女の子の取り調べタイム

自己紹介で、ももちが24歳と言っていて、?と思ったけど、TV放送があるのですね。

ラスト2曲は7人では初披露。「女の子の取り調べタイム 」で結の長いソロがあったり色々変わってました。

最後にアイドルネッサンスが再登場して挨拶して終了。
直ぐ客電が点かなかったのでアンコールがあるのかと思ったら、次回の宣伝をやっていました。

このイベントは特典付きで終演後配布するとのことでしたが、係員から何の告知も無く退場開始。
出口付近でチラシを配っていたので、取り合えず受け取ったらパンフが挟んでいました。
知らずに受け取らずに帰った客が居るかも。
パンフにはセットリストや ももち・梨沙ちゃんとアイドルネッサンス代表メンバーでの対談などが載っていました。


依然としてマグネットをやらなかったけど、7人版初披露曲があったり、それなりに楽しめました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する