mixiユーザー(id:36477413)

2016年02月20日21:53

231 view

FUJI XEROX SUPER CUP 2016

ここ4年間で3度の優勝とクラブ黄金期を迎えたサンフレチッェ広島。
昨年のリーグ優勝チームの肩書を引っ提げて2年ぶりのスーパーカップに挑むという事で横浜国際競技場(日産スタジアム)まで応援に行ってきました。
東神奈川駅から横浜駅に乗り換えて小机駅に到着した時は生憎の雨。
そういえば前回、同じくここでクラブワールドカップを観戦した時も雨降っていましたね…。
駅から降りたら途中で一軒もお店がない(屋台なら何軒かありましたが…)住宅街の道路を抜けてスタジアムへ。
相変わらず立派なスタジアムです。
フォト

試合会場に到着するとまずは屋根がある座席の確保です。
さすがに120分間近く雨ざらしは辛いですので…。
何とか1階隅っこの座席を確保しましたがサポーターらしき集団はなし。
おや?と訝しんでいるとどうやら今日は2階席で応援を行うとの事でしたからそちらへ移動。
フォト
前回、確保した指定席があまり熱心に応援する席でない事でやや不完全燃焼だったので、今日はしっかり応援したかったのです。
座席を確保するとサポーターの方から今季から使用する新しいチャントの歌詞カードを貰えました。
にわか臭丸出しの私のような者には大変ありがたいですね。

若干、遅刻気味だった政岡さん(仮名)も何とかギリギリ到着して試合開始。
試合は前半、優位にボールを回しながらなかなか枠内にシュートを放てない展開。
そうなると微妙な時間での失点が怖いところでしたがそこは上手く防いでくれました。
後半になると昨年、野津田岳人の負傷で得た出場機会を活かしてクラブワールドカップで素晴らしい活躍を見せた茶島雄介が躍動。
ミハエル・ミキッチや塩谷司と共に佐藤寿人の先制弾のお膳立てをしました。
慢性的な財政問題から選手層を厚く出来ず今季のような複数コンペテションで苦戦するサンフレッチェにとって、彼のような選手の活躍は朗報だったように思えます。
2点目は柏好文のクロスをガンバ大阪・丹羽大輝がブロックしたところハンドの判定。
これを浅野琢磨が決めてオリンピック予選で日本中に知れ渡った「ジャガーポーズ」を披露…ですが、どうもこれは誤審のようですね(実際にクロスが当たったのは顔面)。
確かにハンドだと分かった時はサンフレッチェサポーターからもどちらかと言えば「えっ?」という反応でしたが…正直、不幸としか言いようがないですね。
ただ、先制後相手が前がかりになったところを上手くサイドから突いた結果、舞い込んだ幸運…と解しても良いかもしれません。
相手の強烈極まりない攻撃陣に左サイドをカウンターから破られて宇佐美貴史に1点を返されましたが、その後の3得点目は圧巻…。
カタールに旅立ったドウグラスに代わって清水エスパルスから加入したピーター・ウタカのまさに「ゴラッソ」という言葉が似合う強烈なボレーシュート。
のみならずその後も長い手足を活かして楔として起点になる活躍に場内は沸きました。
この試合を以てシーズンの活躍が約束されたとまでは言えませんが、やはりあれだけ活躍した選手がいなくなった途端にまたしても手品のように新たな良い選手を連れ来るというこのチームのサイクルの凄さを垣間見せられた気分です。
聞けばこのウタカ。
本人の強い希望で広島入りがなったとの事。
良いチームであれば良い選手が来てくれる。
良い選手がくれば良いチームを作れる。
彼の躍動を見るとそんな当たり前の事を教えられるかのようです。
試合はその後も終始押し気味で試合終了。
「紫の華」は今季最初のタイトルを早々と獲得する事となりました。
フォト
いや…本当に底知れないですね。
これには、広島にもサンフレッチェにも縁がなく意味も分からず応援席に放り込まれる形になった東北人、政岡さん(仮名)もご満悦。
大満足でスタジアムを後にする事が出来ました。
フォト

スタジアムといえば広島界隈で話題になっているのはビッグアーチに代わる新たなサッカースタジアム建設問題。
どのようなコンセプトで採算をどのようにとっていくかという話よりも何故か店子であるチームがいくら金を出せるかが論点にすり替えられてしまい、市長やそれに迎合した一部メディアからまるで税金泥棒や物乞いのようにこの素晴らしいチームが語られるのは大変悲しいし、広島に生まれ育った者として恥ずかしい限りです。
集客の材料になる施設を誘致するのが難しい地域にあって都市の発展の起爆剤となり得るコンテンツを野放しにする理由はない筈なのですが…。
今季はJリーグやアジアの強豪チームだけでなく広島市長とその一派という「敵」との戦いも控えるサンフレッチェ広島。
彼らのこの涙ぐましいまでの努力が報われる事を祈らずにはいられません。
フォト
フォト

FUJI XEROX SUPER CUP 2016

横浜国際競技場(日産スタジアム)

サンフレッチェ広島(Jリーグ王者)3-1ガンバ大阪(天皇杯王者)

得点者
佐藤寿人(6分)
浅野琢磨(12分)
    (23分)宇佐美貴史
ウタカ(28分)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する