mixiユーザー(id:344485)

2015年11月28日00:01

195 view

早朝の枯葉に物思う

一気に冷え込んできましたね。
朝はラジオ体操しに近くの総合体育館に行くのを習慣にしたいのですが、なかなか起きれません。

それはともかく、朝歩いているとすっかり街路樹の葉が散って道の隅にたまっています。



枯れ葉・・・・


かれ葉・・・・


『カレー葉』

塩分の多い海岸などの土地に育つ樹木の葉。
ターメリックやウコン、クミン等の香辛料成分とカプサイシンを豊富に含み、吸い上げた塩分も蓄えていて、落葉はそのまま粉末にすれば、上質なカレー粉になる。

また、虫もつかないほど辛い葉っぱと裏腹に、紅葉する前につける胡桃に似た実は鳥に種を運んでもらうため甘いココナツミルクのような果汁を豊富に含み、ミル胡桃と呼ばれている。
この実とまだ紅葉前の葉を使えば、上質なタイ風グリーンカレーになる。



・・・・しまった。
初期の『トリコ』に投稿してたら採用されてたかも。
「東京都 あろひろし君の作品」・・・・て。

遅かった〜〜〜!!!!




早朝の道端で枯れ葉を見て想うことがこれかい。
8 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する