mixiユーザー(id:9171357)

2016年02月15日03:28

620 view

実際、「大学受験のための勉強」は高校入る前から始まっている

■高校新テスト、1年生も対象へ 国数英で年2回想定
(朝日新聞デジタル - 02月14日 20:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3851576

一発勝負
そのときの不運が一生ものの不運になりかねない。
総合的な学力で合否が決定するのならば
こういうのはどんどんやったほうがいい。

だいたい中学受験なんてのも大学受験を見越してのことだから
早すぎる云々 は、止めさせる理由にはなりません。


そもそも役に立ちうる勉強というのは「それ以外」のところにある。
記憶力の拡張はこの時期に必要なことなのだが、
多方面の能力や可能性を広げてあげることも忘れてはならない。
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する